【3月15日(金)~4月1日(月)無印良品週間開催中】→詳しくはこちら
Found MUJIには世界各地で永く、すたれることなく使われている道具や日用品が数多く集まっています。
その中で今回は、コットンメッシュバッグを紹介します。

小 約幅31×高さ35.5cm
大 約幅39×高さ39.5cm
フランスの街では、買物バッグとしてメッシュのバッグを見かけます。
無印良品ではそのバッグを基に紐を太くし、丈夫にしてメッシュバッグを作りました。
サイズは大、小の2サイズです。

大サイズは、紐が伸びるため見た目よりも沢山ものが入ります。
普段は見えないバッグの中身がよく見えるので、中身を直ぐに見られますし、
見た目も軽快で、お散歩にもぴったりです。

小サイズでも文庫本などしっかりと入ります。荷物の少ない日は男性でも小サイズで良さそうですね。
また、生成(きなり)の糸で出来ているので、気分が変わったら糸を染めて雰囲気を変えられます。
藍染めや珈琲染め、草木染めなど色々楽しめそうです。
※写真は黒染めをしたもので非売品です。縫製の糸は綿素材ではない為、染まらないことがありますのでご注意ください。

最近ではメッシュバッグをよく見かけるようになりましたが、
Found MUJIのメッシュバッグは、伸縮性はそのままに、
糸を何本も撚っている為、丈夫に作られています。



インテリアとして自宅の壁にかけたり、お手洗いのトイレットペーパーホルダーとして、吊るしておくのもオススメです。
中身が見えて、通気性も良く丈夫なので、色々な使い方が見つかります。
生地の丈夫さや、大きさなどは、ぜひ店頭で触って確かめてみてください。
今後もFound MUJIの商品の紹介や、オススメポイントを紹介していきます。
どうぞ、お楽しみに。
Found MUJI青山
<Found MUJI東京> 開催中

Found MUJI「東京」では、水辺とともに育まれてきた産業やくらしの文化を垣間見る
生活の道具や業務用品を紹介します。
開催期間:
2019年2月22日(水)~4月25日(木)
【Found MUJIについてはこちら】