Found MUJI 青山

【青山】【青山】瀬戸内レモン農園の缶詰|スタッフのおすすめ

キービジュアル画像:【青山】【青山】瀬戸内レモン農園の缶詰|スタッフのおすすめ

スタッフのおすすめ

2019/12/13

こんにちは。

Found MUJI 青山です。

 

年末の準備に向けてだんだんと忙しくなる中で、

たったひとつあるだけで普段の食事がさらに楽しくなる商品をご紹介します。

 

瀬戸内レモン農園でつくられた缶詰です!

 

レモ缶ひろしま牡蠣のオリーブオイル漬け 税込540円

 

レモ缶ひろしま小鰯のアヒージョ 税込400円

 

広島県にある農園でつくられた缶詰は、特産品であるレモンの皮や果汁をふんだんに使った贅沢な一品です。

なんと広島県はレモンの生産量が日本一なのですが、その理由として、

瀬戸内沿岸の地域は温暖かつ台風の被害がほとんどないため、

雨によって感染する病気や冬の寒さに弱いレモンの栽培適地となっているためだそうです。

 

実際に試食してみました!

まずは小鰯のアヒージョ。

缶の中に鰯がぎっしりと並んでいました。1匹1匹しっかりとレモンの味がしみ込んでおり、

お酒のおつまみにちょっとずつ食べ進めるのもよさそうです。

 

そして牡蠣のオリーブオイル漬け。

牡蠣の苦みとレモンの酸味がしっかりとあわさって、すこし大人な味。

 

小鰯や牡蠣を漬けたオリーブオイルは旨味たっぷりなので、余すことなく味わうことができます。

それぞれパッケージの横に、おすすめのアレンジレシピが記載されているので、そちらも必見です。

個人的に、小鰯のアヒージョをカナッペにして、フランスパンやクラッカーと一緒にいただくレシピが気になりました!

 

 

 

クリスマスの食卓や、お正月準備の合間にほっと一息つくための保存食として、

ぜひぜひお手に取ってみてくださいね。

 

 

Found MUJI 青山