こんにちは。Found MUJI 青山です。
関東にも雪の予報がでるようになりました。
今回はまだまだ続く冬の時間を、自然の素材であたたかく過ごすポルトガルの羊毛スローをご紹介したいと思います。
ヨーロッパ大陸の最西端に位置するポルトガルは東側がスペイン、西側は海に面しており、南北に縦長い国土は、日本の東北地方とほぼ同じ緯度に位置しています。
こちらのスローは、ポルトガル最高峰のエストレーラ山脈で古くから羊飼いが放牧をしながら暮らす「マンテイガス」という小さな村で作られています。
エストレーラ山脈は目を見張るほどの美しさと、自然からの恵みに満ち溢れています。昨年2020年にはユネスコ世界ジオパークに認定されました。
そのジオパーク・エストレーラを構成する9つの自治体のひとつに「マンテイガス」があります。
マンテイガスの街並みは、白壁にテラコッタカラーの屋根で統一された家々が、山の緑に映えて美しくどこか懐かしい場所です。
その地域で約800年つづくという、老舗の工場で羊毛の織物は長年作り続けられてきました。
羊毛の織物は、羊飼いと山脈の名に因んだ血統の「エストレーラ犬」が守る約120頭もの羊から、暖かくなる春頃に刈り取られます。刈り取られた羊毛は澄んだ湧水を使い洗浄されます。
土地の羊、ボルダレイラ種からは、白、ベージュ、茶の3色の原毛が取れそのまま染色せずに色別で織り込むことで、原毛色による柄が作られています。
Found MUJIでは、いつくもある原毛色柄の中から3つスローをご用意しました。
自然のままの色は、日本の住宅や家具と相性がよく、暖を取るだけでなくとても美しく良質なインテリアファブリックです。
▼チェック(約180 ×130cm)
消費税込 15,000円
大胆なチェック柄がぱっと目を引き空間が明るい印象になります。
▼3色チェック(約180 ×130cm)
消費税込 15,000円
細かなチェックが柔らかい色合いでナチュラルな印象です。
▼3色ストライプ(約180 ×130cm)
消費税込 15,000円
地層のようなグラデーションがシックでそっと空間に馴染みます。
180×130㎝のスローは、半分に折ると大人2人で使える膝掛けになり、広げると家族で使えるサイズです。
ソファーや布団の上にかけて使用するのもおすすめです。布団の上からかけると暖かい空気が逃げないため、布団のみの時と比較すると驚くほど保温されます。
こたつ布団の上からかけるのもおすすめです。空間に馴染む原毛色は日本の家具にとてもよく合います。
安全で余計なことをしない、自然のままのウールである為、羊毛特有の匂いやチクチクとした感じはありますが、匂いは数日感、風通しのよい場所で陰干しをすることで気にならなくなってきます。チクチクについては、肌の柔らかな部分では感じますが手のひらで触る分にはそこまで気にならないようです。現地ではカットソーの上にセーターを着るように、布団の上やシーツの下などに敷き直接肌に触れない形で使用するのがポピュラーだそうです。
羊毛に含まれる油により天然の撥水性があり、羊毛でできたマントは羊飼いを強い日差しや寒さから守ってきました。
お布団などの上にかける際は湿気を吸収するため、ご使用後は風通しの良い場所で陰干しをしていただくとふっくらと気持ちよくお使いいただけます。毛玉は軽くブラッシングしてお手入れしていただくと、風合いが保たれます。
ボルダレイラ種の羊は羊毛だけでなく、羊乳のチーズが世界的に有名です。
世界中から絶賛される「ケイジョ・デ・セーラ・ダ・エストレーラ」とろとろの美味しいチーズで、日本はおろかヨーロッパにもあまり出回っていない貴重なチーズだそうです。
ポルトガルのチーズとワインを味わいながら、スローを膝掛けに、好きな音楽や映画を観てあたたかな冬を過ごすなんて、考えただけでとても豊かな気持ちになりますね。
自然のままだから良質であたたかい、原毛色のスローを暮らしに取り入れてみませんか。
きっと素敵な時間が待っています。
Found MUJI 青山では、お電話でのご注文も承っています。
お気軽にご連絡くださいませ。
Found MUJI 青山
03-3407-4666
【Found MUJI Instagramもぜひご覧ください】