こんにちは。FoundMUJI青山です。
例年、秋になると各地で陶器市が開催され、お気に入りの器を探しに小旅行を楽しまれる方も多いのではないでしょうか。
今年も去年に引き続き開催を中止するところが多いようです。
そんな陶器市を楽しみにしていた皆様へ、現在FoundMUJI青山の2階で開催中の「POP UP STORE 益子つかもと窯」を見にいらっしゃいませんか。
12月9日(木)までの期間限定となっておりますので、ぜひお近くにお越しの際はお立ち寄りくださいませ。
▲2階内場の様子
【つかもと窯】
つかもと窯は約150年前から続く、益子最大の窯元です。
益子の伝統釉薬である、益子青磁釉、糠白釉、飴釉、黒柚子釉を中心に益子焼らしい、素朴で気取らず不思議とどんなお料理にも合う器が入荷しております。
有名な横川駅の駅弁「峠の釜めし」の器を作られていることでも有名です。
釜めしの器は、戦後の高度成長期にプラスチック容器などが台頭してきたた中でも、益子焼を残そうという心と生き抜いてきた歴史そのものとも言える器です。
今回はそんな釜めしの器をもとに作られた家庭用のお釜も入荷しております。
1階の「Found MUJI basics」では熊本の水の平焼や山形の平清水焼、佐賀の唐津焼も新しい定番の器としてお取り扱いがはじまりました。
今年はちょっと近場で器めぐりを楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは、つかもと窯より入荷している商品の一部をご紹介します。
■kamacco 消費税込 6,600円
2合用 約直径18cm×高さ16.5cm
(直火/電子レンジ/食洗器/使用可能)(IH不可)
峠の釜めしの土釜をもとに、お米をおいしく炊くために作られた土窯です。
外蓋の他に内蓋のある二重構造が特徴です。
内蓋はお米をふっくら炊き上げる役目の他に、2合分のお米を計り、水量を計る計量カップにもなる優れものです。
外蓋はそのままお茶碗としてもお使い頂けるので洗い物も少なく済みます。
火にかける時間は20~25分ほどで弱火のまま火加減の調節が必要ありません。
給水やむらしのひと手間は必要ですが、炊飯器を使うのとそう違わないくらいの時間でお使いいただけます。
テーブルの上にそのまま出したり、おひつのようにご飯を冷蔵庫で保存してから電子レンジで温めることも可能です。
▲kamacco 外蓋 内蓋 土釜
■コーヒーカップ 消費税込 1,100円
直径約8.5㎝×隆あ6.4㎝
伝統釉4色のコーヒーカップです。
益子焼らしいぽてっとしたかわいいフォルムです。
ソーサーと組み合わせてカップ&ソーサーとしてもお使いいただけます。
■ソーサー 消費税込825円
直径約15.6㎝×高さ2.6㎝
取り分け用のお皿にちょうど良いサイズです。
色をそろえて家族分まとめ買いするのも良し、あえてバラバラの色で食卓に彩りを添えても良し。
コーヒーカップと合わせてカップ&ソーサーとしてもお使いいただけます。
■ドリッパー 消費税込 1,980円
2杯用のドリッパーです。
内側ににはドリップしやすいように溝があります。
■急須
大(黒/飴) 消費税込 6,600円
小(飴) 消費税込 4,400円
釉薬の光沢が美しい手仕事の感じられるフォルムの急須です。
持ち手は握りやすい形に工夫されています。
■トリの箸置き 消費税込 550円
ころんと置いておくだけでもかわいいトリの形の箸置きです。
色違いでご家族分など、おまとめ買いの多いアイテムです。
■ミニプランター 消費税込 2,200円
鉢:直径約8.5㎝×高さ6.5㎝
受け皿:直径約9.5㎝×高さ2㎝
小ぶりなプランターです。鉢底皿とセットになっています。
多肉植物などの植え替えに。底に穴が開いているので水はけもしっかりできます。
■HAKO S 消費税込 1,650円
約幅7cm× 奥行7cm×高さ1.3cm
レンガのような素朴な土の風合いが感じられインテリアに馴染みます。
小皿としても、アロマグッズやアクセサリートレーなどにもお使いいただけます。
■SABI 平鉢(小) 消費税込 1,320円
直径約15cm×高さ4.4cm
その名のとおり縁どりがサビのようなお色の器です。
マットな釉薬で手触りはとてもすべすべとしています。
軽く繊細で、凛とした美しさがあります。
■NENRIN 鉢 消費税込 6,600円
(yamabuki L)
直径約19cm×高さ10cm
■NENRIN 湯呑 消費税込 2,750円
(yamabuki)
直径約10.5cm×高さ7.5cm
一本一本職人さんの手仕事で年輪の模様が刻まれています。
流れるような山吹色の釉薬とねんりんとのコントラストが芸術的な一品です。
益子焼は素朴で普段使いの器として、くらしを彩る芸術品です。
おうちでのんびりお茶を楽しむ際に、美味しいごはんを食べる時に、ぜひ日々の暮らしの一部としてお使い下さいませ。
今回のPOP UP STOREの商品は、お店に来られないお客様には振込後配送の手配もお受けできます。
お気軽にご連絡くださいませ。
Found MUJI 青山
03-3407-4666