MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉】電気について考える。

イベント風景

イベント・地域情報/イベント

2020/10/02

皆さんこんにちは。

すっかり涼しくなり、街を行き交う皆さんの装いも秋らしくなってきました。
それでも未だに足元はビーチサンダルなのは、鎌倉ならではだなと発見のある秋の始まりです。



本日は、今週末10/4(日)まで開催しているイベントについてご紹介します。
ただいま、MUJIcom店内に入ってすぐのオープンスペースでは、地域住民の方々と一緒に暮らしについて考える展示イベントを開催しています。
 
会場の様子


MUJIcomではオープン以前から地域の皆さんからご意見を頂きながらお店作りを行ってきましたが、これからも地域の方と連携しながら鎌倉の暮らしについて考える機会を設けていきたいと考えています。
その第一弾として、電力について考えるイベントを開催しています。
開業以来初めてとなる店内での催しでもあり、
地域の皆さんのお力をお借りしながら開催することができた大切な情報発信のイベントです。

 
イベント参加の様子


会場内では、電気の地産地消を目指す電力会社の地域での取り組み事例や自然エネルギーを活用したソーラー発電や自転車の車輪に装着したりソーラーパネルから充電ができる蓄電池のご紹介などを行っています。

 
自転車
 
自転車体験


さらに自転車を使った発電体験も行っており
日頃何気なく使っている電力について、体感し、学ぶことができる場となっています。
いつも使っている家電製品を動かすにも
実は相当なエネルギーを使っているんですよ。
私も体験しましたが、日頃当たり前のように使っている電気について
少し意識が変わり、大切に使わなくてはいけないなと感じる貴重な機会となりました。
10/3(土)、10/4(日)と開催していますので
ぜひ、お気軽にお立ち寄りください。


金曜日のおたより ナガオ

【MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉】