みなさまこんにちは。
食品担当モリリです。
先日鎌倉では
老朽化した水道管の破損で1万世帯が長時間断水いたしました。
夜中に断水し、復旧は夕方までかかりました。
いつ復旧するかわからない状況で不安に包まれる中、
水道局などが給水所を設け、水を配ってくださっていました。
MUJI com ホテルメトロポリタン鎌倉では
開店前からお客様にお待ちいただいており、
開店と同時に、水タンクをはじめ、非常用トイレセットやはみがきタブレット、
レトルト食品などをお買い求めになっていらっしゃいました。
給水所もありますので、飲料水を汲んでいかれる方もいらっしゃいました。
もしも、水が使えなくなってしまったら。
その状況が目の前にあり
「もしも(非日常)」を「いつも(日常的に)」意識し、
水も備えていかなくてはいけないと感じた1日でした。
みなさまにも、
もしも水が使えなくなってしまったら、
その時のために
少しでも安心していられるよう、
家族のことを考えながら
必要なモノを備えていただけたらと心から感じました。
当店では、いつものもしもコーナーを設け、
日常から備えるために役立つ商品を揃えています。
「くらしの備え。いつものもしも。」「7日間を生き延びよう。」を無料で配布しております。
ぜひ、お手に取っていただき
考えるきっかけとしていただけたら幸いです。
ご来店をお待ちしております。
MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉
イベントや商品情報についてはこちらのおたよりでお知らせしております。
ぜひMUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉のフォローをお願いします。