MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当

【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当

スタッフのおすすめ

2025/09/16



こんにちは
MUJI comホテルメトロポリタン鎌倉です。
 
蝉の声が少なくなってきて、朝晩と吹き抜ける風が涼しく感じるようになってきました。
秋はもうすぐそこ
 
運動会や遠足、山歩きなどお弁当を作る機会も増える時期ですね。
本日はそんなお弁当作りにもおすすめの商品をご紹介致します。
 
 
 
 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当
 


炊き込みご飯の素 松茸ごはん 156g(お米2合用2~3人前)  税込590円
 
かんたん調理 粕漬け焼きの素
1~2人前   税込190円



 
【ホテルメトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当







お米2合を研いで、我が家の定番 国産十穀米をパラパラ混ぜます。



 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当



松茸ごはんの素、出汁を入れてかき混ぜたら具材も入れます。



 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当



きのこを足しました。




 
【ホテルメトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当


あとは炊くだけ



 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当




ほかほか
きのこの香りがふんわり


 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当




豚バラ肉に粕漬け焼きの素を馴染ませ5分置きます。



 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当



輪切りにして真ん中を抜いた玉ねぎに豚バラ肉を巻いていきます。



 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当



くるりんぱ
中火にかけたフライパンで両面1分程焼いたら蓋をして弱火で2〜3分待ちます。




 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当



こちらに詰めていきます。



 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当


完成
 
松茸ごはんは風味も良く、たけのこや昆布など具沢山
粕漬け焼きの素は簡単にしっかり味が付くので、時間が経ってしまうお弁当のおかずにもピッタリです。





 
【メトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当




お弁当持ってどこへ行こうか
そんな事を考えるのも楽しい秋の始まりです。
 
是非お試し下さいませ。
 
お弁当だより  ササ

 
【ホテルメトロポリタン鎌倉】松茸ごはんの素、粕漬けの素で秋の行楽弁当

 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品