皆さまこんにちは。
普段の生活で「ちょっと気になるけどなんとなくそのままにしている」事ってありませんか?
私はありました。
それはお料理のとき。にんにくやしょうがなどをすりおろすのに元々持っているおろし金の下の方についている薬味用のおろし金を使っていたのですが、料理が苦手なわたしは歯が浅くて思うようにすれず困っていました。
(こちらは無印良品の商品ではありません)
でもそんなに頻繁に使うわけではないし全く使えないわけでもないから、なんとなくそのままやり過ごしていました。
そんな時に何気なく手に取ったこのお方……
ステンレス おろし金
なんとなく買って、何の気なしに使ってみました。
「あっ。すごい使いやすい。」
本当になんとなく買っただけに、とても衝撃を受けた事を覚えています。
しょうがのすりおろしがスムーズなのはもちろん、
岩塩もすりおろしてみました。硬いのでしょうがほどスムーズとはいきませんが引っかかることもほとんどなく楽にすりおろす事ができました。
手のひらサイズですが意外にもズシリと重さがあります。この重さが我が家での存在感にも繋がっているような。
皆さまのお家にもぜひどうぞ。
【月曜日のおたより トモ】
【MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉】