MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom 鎌倉】御朱印帳を作ってみました

御朱印

スタッフのおすすめ

2021/07/07

こんにちは
 
空はすこしどんよりとしていますが、今日は七夕ですね。
鶴岡八幡宮の手水舎にも、お願いごとがぷかぷかと浮かんでいました。
 
御朱印帳

 
わたしは旅先で寺社仏閣をめぐることが好きなのですが、好きになったきっかけのひとつに御朱印があります。
高校時代の日本史の先生が、旅先の思い出に御朱印を集めていると知り、わたしもやってみようと、はじめました。
 
今では、御朱印を集める人も増えてきたみたいで、御朱印帳も、御朱印にも沢山の種類がありますね。
 
先日、近鉄四日市店で開催されたオンラインワークショップに参加して、御朱印帳を手作りしました。
キットに入っている紙と布で簡単に作れました。
 
いまは御朱印帳に直接書いてもらえない場所も多く、鶴岡八幡宮も御朱印紙でした。
さっそく、作ったばかりの御朱印帳に貼り付けようと思います。
 
御朱印帳
 
既にもっている一冊は旅先用に、今回新しく作ったこの一冊は鎌倉の寺社仏閣用にする予定です。
 
御朱印帳

 
伊勢とこわかやの中村さんを講師としてお迎えして、MUIIcomホテルメトロポリタン鎌倉店でも7月18日にオンラインワークショップを開催致します。
 
オンラインではありますが、中村さんが丁寧に教えてくださり、作業ごとに確認してくださります。御朱印帳のことや、作業でわからないところは聞くこともできます。

お申込みはこちらをご参照くださいませ。
 
御朱印帳

鎌倉には、お寺も神社もたくさんございます。
ぜひ、手作りした御朱印帳を片手に、鎌倉をゆっくり散歩してみてください。


水曜日のおたより ハル

MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉