皆さまこんにちは。
月曜のおたよりのトモです。
梅雨明けからすぐ真夏日が続いていますね。
いかにも夏らしくてワクワクしますが、身体が疲れやすくなっているのも事実。
せっかくの休日、天気が良いとお出かけしたくなりますが日の高い時間はお家で遊ぶことにしました。
・ダンボールでつくるティピ
こちらは数日前から息子が「これつくるー」と何度もくり返していた待望のアイテム。
早速開けていきます。
中にはこちらのパーツが入っています。
父ちゃんが取扱説明書を読み込みます。
「息子ちゃんも手伝うー」と言わんばかりにパーツを運んでくれています。
好みの位置を選んで窓を開けられるよう11箇所にミシン目ガイドがついています。
父ちゃんがせっせと窓を開けている間、テンションが上がりすぎて辺りを走り回っている息子。
「あっ!」と思わず声を出してしまった私。それを聞いた息子が思わず何かを隠しました。
よく見てみると…
父ちゃんの手伝いをしようと窓を開けていたら勢いあまって破れてしまいました。
これもまた良し。
側面を組み立てます。
待ちきれず窓からひょっこり。
床板を組み合わせていきます。
「父ちゃんみてー」
「なに?」
「かたぐるまー」
確かに見える……
上の飾り部分を取り付けます。
完成間近。
完成しました。
所要時間はおよそ15分ほど。
「やった!やった!」
喜びのジャンプ披露です。
ここからは息子の出番です。
側面にお絵描きをしました。
まずはパトカーの黒で。
画伯の創作意欲に火がつきました。
消防車の赤も使いました。
窓は全てくり抜き型ですが、端の部分を少し残して両開きの窓風に。
息子と父ちゃん合作のティピが完成しました。
この後中にミニカーを持ち込んで遊んだりと満喫していました。
楽しんでくれたようで何よりです。
子どもにとっては秘密基地のようなティピ。
今年の夏休み、皆さまもオリジナルのティピを作ってみてはいかがでしょうか?
(こちらの商品はお取り寄せにて承っております。スタッフまでお気軽にお声かけください。)
月曜日のおたより トモ
【MUJIcomホテルメトロポリタン鎌倉】