春雨
春時雨
春霖…
いろんな名前があるだけあり、雨が続く晩春。
春も私たちとのお別れを惜しんでいるのでしょうか。
MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉では着々とオープンの準備が整ってきました。
スタッフの間でも緊張とワクワクが高まってきています。
そこで今回は、我らが MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉 の店長を
おたよりをご覧の皆様に一足早くご紹介させて頂きたく、独占インタビューをしてまいりました!
MUJI com メンバー結成してから早3か月が経つのですが、まだまだ店長には聞きたい事が沢山
今回はインタビュアー キリブチ が前編をお届け致します!
『 1.鎌倉の好きなところは? 』
店長 : 海です。鎌倉ほど海が近いところに住んだことがなかったので、身近に海がある暮らしが新鮮でとても気に入っています。
キリブチ : たしかに、店長よく海辺を散歩していますもんね。鎌倉海岸の “ 店長出現率 ” は相当高めですね。
『 2.MUJI com ホテルメトロポリタン鎌倉には、どんなお店になってほしいですか? 』
店長 : 地域の “ リビング ” のようなお店です。地域の方が集まる憩いの場であると同時に、旅行者の方を地域の方と一緒におもてなしできる場にしていきたいです。
キリブチ : リビングはいい言葉ですね!スタッフとしてもおもてなしの心を大事にしていきたいと思います。
『 3.店長が実際に愛用している、おすすめの無印商品は何かありますか? 』
店長 : 敏感肌用オールインワン美容液ジェルです。朝のシェービング後やお風呂あがりにこのジェルが一本あるととても便利で愛用しています。
キリブチ : 店長の肌潤ってますもんね。一本でも全然大丈夫なんですね、私も試してみます!
『 4.無人島に無印の商品を一つだけ持っていけるとしたら何ですか? 』
店長 : 麻ひもです。暮らしていくための道具を作るため紐があると便利かなと。試したことはありませんが、火おこしの時の火口(ほくち)としても使えそうです。
キリブチ : さすが店長、とても現実的。店長なら無人島に行ってもちゃんと暮らしていけそうです。
ありがとうございました。
「 店長に、聞いてみました・前編 」 は以上になります。
後編もお楽しみに!
金曜日のおたより キリブチ