MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン

【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン

食のお便り/レシピ

2024/09/13




MUJI comホテルメトロポリタン鎌倉です。
 
一年のうち、最も空が澄んでいるといわれる秋。 夜空に浮かぶ美しい月を眺める行事が十五夜とも呼ばれるお月見です。今年は9月17日(火)が十五夜だそうです。



 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン



お月見といえばお団子
今回はお月見にちなんだアレンジレシピを。


 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン




材料
おうちで味わうカフェメニュー 抹茶ラテ 50g
・牛乳250ml
・ゼラチン 5g
・水大さじ2
・オリジナルブレンドコーヒー ミディアムテイストドリップ 1袋
・黒蜜(今回はポーション1つを用意しましたが、なければ大さじ2の黒蜜または砂糖で大丈夫です。)



 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン



まずはコーヒーをドリップ


 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


150ml分抽出して黒蜜を入れたら冷ましておきます。

 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


ゼラチンに大さじ2のお水を入れてふやかす。


 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン
 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン
 



耐熱容器に入れた牛乳を600w2分温める。
そこへ抹茶ラテを数回に分けながら入れ、よくかき混ぜる。
 
先ほどふやかしたゼラチンを600w1分30秒温めたら、牛乳抹茶ラテに加えてよくかき混ぜる。


 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


容器に注ぎ、粗熱が取れたら冷蔵庫で3時間冷やし固めます。


 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


その間に白玉作り



 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


白玉はお好きな量を。
我が家は1袋の半分(75g分)をこねこね。
耳たぶくらいの固さになるまで少しずつ水を加え




 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン




沸騰したお鍋へコロコロ丸めてポン。
お子さまと一緒だと楽しい作業ですね。



 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


フワフワと浮かんできたら


 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


氷水の中へ



 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン



固まった抹茶プリンにコーヒーをソッと注ぎ


 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン


白玉を乗せたら完成。




 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン
 


甘めがお好きな方は黒蜜多めでも良さそうです。
濃厚な抹茶プリンにほろ苦いコーヒーが相まって、大人のプリンが出来ました。
餡子乗せたり、アイス乗せたり、可能性は無限。
 
 
コーヒーが飲めない子供たちには、白玉・黒蜜・きなこのトッピング。
 
 
涼しい夜風の吹く中、大人も子供も抹茶プリン食べながらお月見いかがでしょうか?
 
 
花より団子おたより  ササ



MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉
 
【MUJIcom鎌倉】抹茶ラテでお月見プリン

 

関連商品