MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り

【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り

食のお便り/レシピ

2025/03/13


こんにちは
MUJI comホテルメトロポリタン鎌倉です。
暖かい日が続き桜が一気に花開き出しました。
段葛の桜も、もうすぐ見頃です。




 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り



春の桜シリーズから、おうちで味わうカフェメニュー桜ラテを使い、アレンジレシピをお届け致します。
 
 
 
材料
・11×15㎝くらいの型(なければタッパーなど代用可)
・あんこ150g(こしあん粒あんどちらでも)
・水170g
・グラニュー糖 15g
・粉寒天 2g
 
☀︎桜ラテ 20g
☀︎グラニュー糖 10g
☀︎水170g
☀︎粉寒天 2g
 
いちご
 




 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り


 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り



 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り




いちごはスライスしておきます。




 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り




鍋にあんこ、水、グラニュー糖、粉寒天を入れて沸騰させよく混ぜる。
1分ほど沸騰させたら火を止める。
私は舌触りが気になるので、ブレンダーでこしあんにしました。




 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り




容器に流し入れ冷蔵庫で30分寝かせます。
その後竹串でプツプツと穴を開けます。
(二層にする為くっつきが良くなるように)



 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り




同じように桜ラテ、水、グラニュー糖、粉寒天を混ぜ粗熱が取れたら、あんこの上にソッと流し入れ30分冷やし固めます。




 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り

【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り




いちごを並べたら完成。




 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り




カットして食べても良いですが、カップなどに入れても良さそうです。
 
口に入れるとふんわり桜の香りが抜けて、ホロホロと溶けていきます。
お茶やコーヒー、お好みで合わせて是非お試しください。
 
 
続・春のおたより ササ
 

 
【MUJIcom鎌倉】桜ラテでようかん作り

 

関連商品