MUJIcom ホテルメトロポリタン鎌倉

【ホテルメトロポリタン鎌倉】娘とチャオミーフェン作ってみました。|スタッフの食と暮らし

作ってみました

食のお便り/レシピ

2025/06/19


みなさまこんにちは。
食品担当モリリです。


「スタッフの食と暮らし」では、
MUJI comホテルメトロポリタン鎌倉スタッフの
無印良品の食品を使ったお料理や
アレンジメニューなどをご紹介していこうと思います。
みなさまの暮らしのヒントになれば幸いです。



今回は、パッケージに惹かれてストックをしていた
手づくりキット「チャオミーフェン」を作ってみました。



私は料理が得意でないので、
気負わず、冷蔵庫にあるもので作ってみる、をモットーに、
娘と楽しみながら進めてみました。

 
パッケージ



この日は、
冷蔵庫の整理をしていたら冷凍のエビと、小松菜、ネギが少し残っていたので
こちらを材料に。

 
材料



作り方が、とっても簡単でびっくり!
材料を揃えたら娘の出番。

まずは、油をひいたフライパンに、

ビーフン→エビ→

 
手順



小松菜→ネギ の順に重ねて

 
手順



水を加え、蓋をして3分加熱いたします。

 
手順



蓋をとり、
炒めソースをかけて、

ビーフンをほぐしながら炒めます。

 
手順



水気がなくなるまで炒めたら、
乾燥具材(エビ&ナッツ)を
上からふりかけ、


台湾の焼きビーフン、
チャオミーフェンの
できあがりです。

 
出来上がり



お味はしっかりついていますが、
子供たちでも食べやすいほどのスパイス感でした。


青物お野菜が分量より少なかったので、
次回はたっぷりの青葉野菜を準備して作ってみようと思います。


これから来る夏のメニューの選択肢の一つにどうぞ。
ストックにもおすすめです。


手づくりキット チャオミーフェン(台湾の焼きビーフン干しえび入り)



ではまたおたよりいたします。






イベントや商品情報についてはこちらのおたよりでお知らせしております。

ぜひMUJI comホテルメトロポリタン鎌倉のフォローをお願いします。

みなさまのご来店をお待ちしております。




MUJI com ホテルメトロポリタン鎌倉
 
2
 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品