こんにちは
今年は梅雨が早いのかな、と思いきや晴れの日が続いたりと、なかなか読めない天気に振り回される日々です。
そして梅雨に入る前のお楽しみといえば、蛍。
鎌倉はあちこちで幻想的な蛍が見られます。
昔からずっと蛍を守って下さった住民の方々のおかげですね。
子供たちがこの先も蛍を見られるように、私たちも豊かな地域づくりを心がけていきたいです。
そしてもう一つの楽しみは、梅雨前に仕込む梅仕事。
梅シロップ、梅酒、梅干しと漬け込むのですがここ数年は小さな助っ人がせっせとお手伝いしてくれるので助かります。
今年は梅ワインにも挑戦しようかと思っています。
さて本日は春菊を使ったレシピをお届け致します。
~春菊の塩麹ジェノベーゼ~
材料
・春菊一束
・オリーブオイル 大2
・塩麹 大2
・アーモンド&クルミ
作り方
春菊をざく切りにして、フードプロセッサーに入れます。
オリーブオイル、塩麹も入れ撹拌します。
伸びが悪いようでしたら、オリーブオイルを足して下さい。
ナッツ類も一緒に撹拌して完成です。
パスタにはもちろん、焼いたお肉に掛けても冷奴に掛けても美味しいです。
保存は1週間程で食べ切るようにして下さい。