皆さん、こんにちは。
おゆずり良品・千葉です。
今回は今週土曜日のあおぞら市でも開催する、古物販売の様子をお伝えします。
古物販売とは、大多喜町周辺に住む地域の方々から、自宅に眠っていた道具や家具、またはおゆずり良品の拠点である旧老川小学校に眠っていた古物を回収し、次の使い手につなげる取り組みです。
2月のあおぞら市では、地域の方から回収した、たんす・お皿・鉄釜・火鉢・農具・むしろなど、昔のくらしにまつわるものがたくさん登場しました。
旧老川小の備品である子供たちの机やいすも並びました。
ここでしか見つからない貴重な古物をたくさんの方に購入いただき、前回よりも多くの古物を次の使い手へつなげることができました。
3月のあおぞら市では、古物販売はもちろん、無印良品の家具工場の端材とおゆずりされた古布を使って、木片に穴を開けてボルトをねじ込み、古布で首紐を編み、アウトドアグッズの「バードコール」をつくるアップサイクルのワークショップも行います。
使わなくなった古物を、次の使い手につなげる古物販売の取り組み。
ぜひみなさまも気軽にご参加くださいね。
おゆずり良品・千葉