こんにちは。
イデーショップ自由が丘です。
イデー店舗の中でも、自由が丘店のみ取り扱いをしているボタニーク。
ボタニーク担当のスタッフが直接仕入れに行き、今週も新しい植物が入荷しております。
その中から、スタッフおすすめの植物を紹介させていただきます。
本日は自由が丘でも人気のあるハンギングの中から個性的な二つの品種をご紹介致します。
『リプサリス エリプティカ』
6,500円(税込み)
コンブ状の茎を長く垂らす姿に特徴があり、日照が強くなると葉色が緑から赤茶~茶色に変化します。
シックな色合いになってもお洒落な雰囲気です。
サボテンの仲間なので頻繁な水やりや手入れが必要なく、比較的耐寒性があるので見た目以上に育てやすい植物です。
南米の亜熱帯雨林で木や岩に着生して育つため、乾燥・高温に強く、木洩れ日程度の光でもよく育ちます。
置き場所は明るいお部屋の半日蔭になる場所がおすすめ。
空中湿度からも水分補給するので、定期的に霧を吹いてあげましょう。
『ビカクシダ』
エキゾチックで個性的なフォルムのビカクシダ。
熱帯、亜熱帯地域の樹木に着生しているシダの仲間で、葉の形が鹿の角である麋角(びかく)に似ていることから、ビカクシダの名称がついています。
別名「コウモリラン」は垂れ下がる葉を「羽ばたくコウモリ」に例えたものだと言われています。
ビカクシダは春~秋は屋外でハンギングを吊って楽しむ事もできます。
ただ冬の寒さには弱いので注意が必要です。
10度以下になる頃にはお部屋の中に移動して育ててくださいね。
室内での置き場所は、レースカーテン越しの柔らかい日が入る窓際がおすすめです。
インテリアのアクセントにもなるハンギングの植物。
自由が丘店ではご紹介したもの以外にも種類を取り揃えております。
植物は全て一点物の為、ご来店時に完売している場合もございます。
予めご了承くださいませ。
※イデーショップ自由が丘店では、お電話でのお問い合わせや、お振込みでのご購入も承っております。
お気軽にお問い合わせください。
【イデーショップ自由が丘】