こんにちは。イデーショップ六本木店です。
今日、10月24日は「ハンドメイドの日」です。
静岡県伊豆市でクラフトイベント、体験教室の企画・運営を行っている会社が制定されました。
手(2つ)、指(10本)を使って作ることから2月と10月に、そして「サンデー フォア クラフト」(クラフトのための日曜日)の言葉から、フォアを数字の4と見立てて第4日曜日にしたのだとか。
今日はクラフト教室へ出かけてみよう!
さて、ハンドメイドで手掛けている革バッグブランド、sonorのご紹介です。
レザー作家の園田明子さんが手掛けるバッグは 環境に配慮された日本製のピッグレザーを使用しています。
園田さん自らひとつひとつ手作業で制作されたバッグたちは、どれもやさしいフォルムと温かみの感じられるものばかりです。
1.PASSCASE DEERSKIN
こちらは店舗限定の鹿革を使用したパスケース。
スマートフォンがちょうど入るサイズ感です。
電子マネー派の方にとてもおすすめです◎
幅12cm×高さ 約16cm×マチ1.5cm
※持ち手の全長110cm
9,900円(税込)
2.ARAI SAKOSSHU
財布、スマートフォンなどの他に、タブレット端末もちょうど入る優れものです。
コードの長さを調整できるので、ユニセックスでお使いできます。
約 幅29cm×高さ20cm×マチ4.5cm
※持ち手の全長128cm
15,950円(税込)
3.ARAI CHU
A4用紙がちょうど入るサイズ感です。
内側のマグネットが気にならなければ、A4クリアファイルも入ります。
手持ちが可愛いいけれど、小柄な方は肩掛けも◎
約 幅29cm×高さ33cm×マチ4cm
※持ち手の全長42cm
13,200円(税込)
秋の装いにいかがですか?
ご来店お待ちしています。
イデーショップ六本木店