こんにちは。イデーショップ六本木店です。
少しずつですが、朝夕が肌寒くなってきましたね。
今日から二十四節気でいう「立冬」がはじまります。
秋が極まり冬の気配が立ち始める頃なので「立冬」とされています。
そろそろ冬支度をという方も多いのではないでしょうか?
今日はこれからの季節にぴったりなアームウォーマーのご紹介です。
温かくて触り心地のよい、アームウォーマーは、着けたままスマートフォンの操作や通勤時にとても役立つアイテムです。
1.chisaki Yunca gloves
帽子デザイナー苣木紀子さんの手掛けたアームウォーマーです。
日本の職人の技術、志の高さ、心遣いなどに共感し、日本製に日々重きを置き作り続けています。
こちらのアームウォーマーにはカシミヤとセーブルといった獣毛が使われていて、しっとりした触り心地とぬくもりのある温かさが感じられます。
約 長さ27cm×約 幅8.5cm(甲の部分)、6.5cm(手首の部分)
Cashmere 80%, Sabie 80%
¥13,200 (税込)
2.Johnstons of Elgin wristwarmers 1
スコットランドで唯一、原毛の状態からすべての工程を自社で行なっているニットメーカー、「Johnstons of Elgin」のアームウォーマーです。
200年を超える織物業の伝統と専門技術は現代の職人たちへと受け継がれ、シンプルなデザインの中に美しさが詰まった製品を作り続けています。
こちらは、最高級のカシミヤ100%のアームウォーマーです。
手触りの良さはもちろんのこと。繊維の細い、上質なカシミヤ糸で編まれているのでとっても温かいです。
また、親指の部分が別れているので、着けたままでの小物の出し入れがしやすいです。
約 長さ21cm×約 幅8cm
Cashmere 100%
¥11,000 (税込)
3.Johnstons of Elgin wristwarmers 2
さきほどと同様にカシミヤ100%のアームウォーマーですが、2つの組織で編まれたアームウォーマーです。
切り替わった編み目がとても可愛くて、いろんな素材のアウターにも合わせやすいです。
ユニセックスでお使いいただけます。
約 長さ21cm×約 幅8cm
Cashmere 100%
¥10,450 (税込)
どうぞ、お待ちしております。
イデーショップ六本木店