デリエイデー [イデーのみ]

【デリエ・イデー丸の内店】心躍る自由な帽子~Chisaki

トップ

スタッフのおすすめ

2022/09/30

こんにちは、デリエ・イデーです。
 
急に気温も下がりすっかり秋らしくなりましたね。
季節の変わり目は気温の変化もはげしく何を着たらいいのか迷ってしまいますが、まずは小物から季節感を取り入れてみてはいかがでしょうか。
本日は人気の帽子ブランドchisakiから秋冬のファッションを楽しく、そして暖かく過ごすための帽子を一部ご紹介します。

 【デザイナー紹介】
苣木 紀子(ちさき のりこ)
企業デザイナーとして12年、帽子ブランドを継続したのち、独立。2016年に「chisaki」の名でブランドをスタート。
日本の帽子づくりの職人の技術や志の高さ、また心遣いに共感し、日本製に重きを置く一方で、帽子の素材は国内外のさまざまな可能性に注目し、美しくもつくり手を失い消えていく素材や技術の行く末にも心を割いてものづくりを進める。
帽体やリボンのkittaによる植物染色、コートジボアールから取り寄せたリサイクルガラスのビーズ、金工の作家小原聖子に依頼した手づくりのチャームなど、たとえ表から見えないディテールであっても細部に思いを込め、帽子の可能性を自由に表現している。

 
Tieka
Tieka

 
カラー

■Tieka ¥16,500  ※価格は全て税込みです。
カラー/ベージュ、カーキ、グレー、ブラック

Chisakiの定番となった毎年人気の帽子、Tieka。
ブリム(ツバ)部分の折り返しの使い方で、違う帽子へと変化させることができる帽子です。折り返しの部分をぐっと上にずらして被ると、ベレー帽のような雰囲気に変化します。
フロントをどこで被るかで印象も変化するため、自分に似合う被り方を見つけたり、ヘアスタイルや合わせる洋服によって様々な楽しみ方ができます。カシミアを含んだ素材を使用しており、ソフトで弾力性に富み、心地よい肌触りがとても魅力的です。*内側のテープでサイズ調整可能 *チャームは金工家の小原聖子さん製作のもの

 
Abby
後ろ
 
カラー
■Abby  ¥17,600
カラー/ブラック、グレー、ベージュ

少し高めのトップとつばのバランスが大人っぽいキャップ、Abby。キャスケットとキャップの中間のような雰囲気もあり、ベロア素材の光沢感がカジュアルなコーディネートの際は落ち着いた雰囲気をプラスするアイテムとして、ワンピースやきれい目なコーディネートの際は外しのアイテムとして、その時々でバランスを楽しんでいただけます。
キャップの中でも秋冬ならではのコーディネートの幅が広がる帽子です。普段キャップを被ったことがないという方にもおすすめです。*アジャスターでサイズ調整可能

 
KHO
KHO横

 
カラー
■KHO  ¥15,400
カラー/テラコッタ、ベージュ
 
リバーシブル仕様でベレー帽への形の変化やブリム(ツバ)部分の厚みを変えて自由に遊ぶことができる帽子、Kho。秋冬ならではのコーデュロイ生地で合わせやすいカラー展開。裏地は光沢・手触りなど最高品質のウール素材を使用していて通気性にも優れています。折りたたんで持ち運びも可能なので旅のお供やデイリーユースとして気軽に着用できるのも魅力です。

 
Nina
後ろ
 
カラー

■Nina  ¥16,500
カラー/マスタード、ライトベージュ、ブラック
※着用写真のカラーのお取り扱いはございません。
 
モヘヤをブレンドした柔らかな肌触りで表情豊かな編み目が特徴的なニット帽、Nina。ふんわりと見た目にも暖かな素材感で、コーディネートに秋冬らしさを加えてくれます。生地を織り込んだり立ち上げたりアレンジ可能なディティールはファッションのポイントとしても大活躍してくれそうです。

Chisakiの帽子には、「人と人の間に、笑顔が生まれますように」というデザイナーの想いが込められています。心地よさと、いつしか喜びが湧いているようなそんな帽子。その人に寄り添い愛着のわくお守りのようなもの。暮らしの中でベーシックになれるようなもの。
そんな風に感じさせてくれる帽子たちの中から、新しい自分を発見したり、気分を高めてくれる帽子を探してみてはいかがでしょうか。
 
 
 ■お取り置きや商品のお問い合わせなど、お電話でも承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

デリエ・イデー丸の内店
TEL 03-5224-5571
 
フォロー