デリエイデー [イデーのみ]

【デリエ・イデー丸の内】お気に入りのアートを愉しもう

アート

スタッフのおすすめ

2022/09/23

こんにちは、デリエ・イデーです。
気候も涼しくなり秋らしくなってきましたね。
季節が変わると衣替えをしたり、お部屋の模様替えをしたりと気分もリフレッシュできます。本日はおすすめのアートをご紹介します。
 
ライオン
【トップ画面】
ブルドックM      ¥9,900
ボクサー        ¥6,600
ダックスフンドミニ   ¥6,600
ダックスフンドM    ¥9,900

左:アフリカライオンM  ¥17,050
右:ライオン&バード   ¥20,900

※価格は全て税込みです。


しばらく入荷のなかった人気のリサ・ラーソンのオブジェも揃いました。
見つめられているような愛らしい表情は、何を考えているのかな?と想像しながら眺めているだけでとても癒されます。Catシリーズや今回写真でご紹介した以外のシリーズもご覧いただけます。

 
陶板
【ヴィンテージ】陶板1966~   ¥231,000
【ヴィンテージ】陶板1960-1969 ¥137,000

希少なヴィンテージの陶板もございます。
釉薬の色味が美しく、存在感があるのでお部屋のワンポイントになります。陶板以外の希少性の高いヴィンテージもご覧いただけます。

 
マティス
サイン
アンリ・マティス 「低木」 ¥20,350
縦70×横70 (cm) ※額装込 フレーム幅1.5(cm)

My First Art
ダイナミックなタッチで描かれた木が印象的な「低木」は70cmの大判サイズのため、お部屋のインテリアの主役にもなります。インテリアに馴染みやすいワントーンの色調のため1枚で飾っても素敵ですし、複数枚掛けする際もコーディネートしやすいので初めてアートを飾る方にもおすすめです。写真はナチュラルフレームですが、シックな印象のブラックフレームもございます。

 
ビシア1
サイン
ジュリアス・ビシエ 19. 10. 49 I, 1949  ¥17,600

こちらは新しく入荷したJULIUS BISSIER(ジュリアス・ビシエ)のリネンの帆布に卵と油のテンペラ で着色された「ミニチュア」とよばれる作品のリプロダクションです。元の作品は不規則にカットしてあったり、もともと破れた布や紙に水彩画を描いたものでした。叙情的で知的な作品です。描かれている用紙にも凹凸があり、素朴で温かみのある印象です。
 
生活空間や生活動線にお気に入りのオブジェやアートを取り入れると、何でもなかった場所が特別な場所になり自然と気持ちも愉しくなり癒されます。自分にとってのお気に入りの作品をみつけて日々の暮らしを愉しんでみてはいかがでしょうか。

お取り置きや商品のお問い合わせなど、お電話でも承っておりますのでお気軽にお問合せ下さい。

デリエ・イデー丸の内店
TEL 03-5224-5571
 
フォロー画面