sonorさんより一部商品の追加をいただきまして、鞄と小物たちが出そろいました。ポーチ、リュックなどは以下の記事でご紹介しています。
<商品ラインナップ>
sonorデザイナーである園田さんの「こういうレザーアイテムがあったらいいな」という気づきや願望を形にしているだけあり、どれも使い勝手がよくて、さまざまな服装に合わせやすいものばかりです。
鹿革アイテムを実際にご覧いただけるのは会期中のみなので、どうぞお見逃しなく。
<鹿革巾着リュック>
¥79,200
ブラック、キャメルに加えてブラウンが入荷しました。カラー以外の仕様はいずれも同じす。
<鹿革三角マチポーチ>
¥59,400
鞄本体もショルダーも鹿革で作られているポーチです。底板付きのマチが容量アップと型崩れ防止に役立っています。
がま口に似た金具ですが、開閉のしやすさと高いホールド力の両立がされています。
<帆布コンビ丸底バッグ>
¥36,750
中身を入れなくても自立する、安定感がばっちりの丸底バッグ。口と丸底を鹿革で、ボディは麻の帆布で作られています。
ペールバッグのような肩の力が抜けた印象をもちつつ、品の良さがあるのはsonorならでは。
カラー ブラック
<鹿革巾着(小)>
¥16,280
カラー ブラック / アイボリー / ブラウン / レッド
今年春に開催したsonor POP UPでも人気だったARAI_KINCHAKUを、鹿革で制作したものです。
使いやすさはそのままに、いっそう上品な雰囲気のある巾着ができあがりました。
(レッド)
(ブラウン)
(アイボリー)
使い続けていくことで生まれる経年変化。鹿革であれば深みのある艶へと育っていきます。4色のなかでも特に変化が大きいのはアイボリー。育てていく楽しみが大きいカラーです。
IDÉE TOKYOインスタアカウントで配信したインスタライブで、実際のサイズ感やディテールをご紹介しています。
@ideetokyoからぜひご覧ください。
こちらでご紹介した商品は店頭だけでなく通販でもご購入いただけます。インスタDMまたはお電話にてお問い合わせくださいませ。
【Circle of Life / sonor 鹿革の鞄と小物展】
期間 2022年10月28日(金)~11月21日(月)
open 10:00 - 21:00
<お問い合わせ先>
TEL 03-5224-8861
instagram
@ideetokyo
<お店への行き方>
○場所
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅改札内
グランスタ東京 B1F スクエアゼロエリア 48番
①丸の内地下中央口から
改札入場後、銀の鈴待ち合わせ場所方面に直進。左手のはせがわ酒店を越えたら左折して直進。ピエール・エルメ隣。
②グランスタ地下北口から
八重洲・丸の内連結通路途中のグランスタ地下北口から入場し直進。右手のガトーフェスタ・ハラダをこえて左手。