(閉)イデー東京

【IDÉE TOKYO】染色家・柚木沙弥郎氏がお越しくださいました

_DSC3758.jpg

スタッフのおすすめ

2021/06/29

6月18日(金)より開催中の「POWER OF INDIGO worked by BUAISOU.」ですが、いよいよ会期最終日である7月6日(火)が近づいてきました。
 
今回の展示では、染色家・柚木沙弥郎氏がデザインしたアートワークを用い型染めで製作された、IDÉE TOKYO限定のタペストリーや暖簾の展示販売をしています。
 
このご縁もあって、たまたまお近くを通られた柚木氏がIDÉE TOKYOにもお立ち寄りくださいました。
*柚木氏についてはこちらの記事をご覧ください
【IDÉE TOKYO】 柚木沙弥郎氏の個展がはじまりました
YouTubeでは個展に向けた氏の思いのインタビューが公開されています。
IDÉE TOKYO Samiro Yunoki Exhibition “FOLKARTIST” Interview



 
_DSC3769.jpg
 
_DSC3778.jpg
展示をご覧になった柚木さんが「すっきりとしたきれいな色だね」とおっしゃられたとおり、BUAISOUの天然藍の色は、indigoは深く青く、light indigoは鮮やかに淡く、美しい色をしています。
のれんタペストリー2.jpg
アルファベット.jpg

 
展示風景4.jpg
 
kendama.jpg
 
bandana.jpg
 
トートバッグ.jpg

今展の作品はIDÉE SHOP Onlineからもご購入いただけます。
POWER OF INDIGO worked by BUAISOU

柚木沙弥郎氏デザインの手ぬぐいDaily Clothや靴下、浴衣、マスキングテープもお取り扱いしております。
柚木沙弥郎氏デザイン ラインナップ
 

一部、IDÉE TOKYOのみのお取り扱い品もあります。Onlineに掲載されていないものに関してはお店までお問い合わせください。
TEL 03-5224-8861

 
IMG_3526.jpg
また、昨年発売された写真集「柚木沙弥郎との時間」(¥4,730)もございます。

こちらは写真家・木寺紀雄さんが2012年12月から全国・世界各地で撮りためてきた、柚木沙弥郎さんの写真集です。

型染作品やアトリエも収録されており、ご本人のお話しを読むこともできます。数点在庫ございますので、お探しだった方はお問い合わせください。




開催会場であるIDÉE GALLERYは、毎日10時から20時まで営業しております。

東京駅地下1階グランスタ地下北口改札を目指してお越しください。迷った際にはIDÉE TOKYOまでお電話くださいね。
 
展示の様子は@ideetokyo公式インスタグラムより、インスタライブ見逃し配信でチェックすることができます。ストーリーズハイライト「GALLERY」からご覧ください。
 
IDÉE TOKYO