IDÉE TOKYOにて、今年初めのPOP UPでもご好評をいただいたホームフレグランスブランドelemenseのお取り扱いがはじまりました。インテリアと調和するデザインはご自宅用以外にも、お引越しやご結婚のお祝いにもおすすめです。
●インセンス
石心 / 温灰 / 鉄紺 / 蘇芳 / 浄火
40本入り 各¥3,300
5種類の香りがあり、それぞれの木箱の中にはお香が40本とelemense専用のお香立てが入っています。本数を調整することで広い空間でも香りをお楽しみいただけます。
インセンスに火をつけることで香りが広がり、瞬時に空気を切り替えていきます。居室の機能が一つではないことも多いこの時代に、シーンを切り替えるスイッチとしてもお役立ていただけます。
お部屋の換気をするタイミングで焚いていただくと、空気の流れに乗って空間全体におだやかに香りが広がります。またはおやすみの前などに窓を閉じて焚いていただくと、空間全体に広がる香りに包まれることで、よりリラックスした時間にもなることでしょう。
燃焼時間は約30分。残り香の余韻も清らかに響きます。
●インセンスバーナー
ブラック / ホワイト
各¥16,500
波佐見焼のお香台です。真鍮製のインセンスホルダーが付属しています。インセンスホルダーの置き方によって蓋のスリットから先端をのぞかせることも、隠すこともできます。
インセンスを蓋の下に隠して焚くことで煙だけが立ち現れる様も美しいです。
(ホルダーを立てた状態)
(ホルダーを寝かせた状態)
器のなかには予備のインセンスをしまっておけるスペースがあります。
●インセンスホルダー
¥2,860
立てても傾かせても、上下を変えてもお使いいただける香台です。灰が落ちた軌跡も美しい角度となるよう計算された作りです。
キリリとした佇まいをしたこのホルダーは、東京・下町にある旋盤加工を得意とする町工場で職人たちの手によって作られています。
●ディフューザーオイル
温灰 / 浄火 / 鉄紺
3種 各¥3,960
ポタリーストーンディフューザーに合わせて開発されたディフューザーオイルです。時間とともに香りが変化していくように調香されているので、ストーンに落とした時から染み込んで拡散していく過程のすべてにおいて、移り変わる香りをお愉しみいただけます。
6~8畳ほどのお部屋であれば1~3滴ほどで十分香ります。これよりも広い空間であれば滴数を増やしたり、ストーンディフューザーの数を増やして調整することも可能です。
香りは鉄紺(tetsukon)、浄火(kiyobi)、温灰(nukubai)の三種。
〇鉄紺
山椒、しょうが、ヒノキ、シダーウッドを調香したもの。強靭な鉄と流れる水をイメージした香りです。気を抜けない時間や集中したい日に焚いてみるのもおすすめです。
〇浄火
ペパーミント、ヒバ、ヒノキなどを調合した香り。深い森の清らかな香りは邪念を払い、心身を静かに清めるイメージです。
〇温灰
サンダルウッド、パチューリ、タバコやバニラなどで調香。あたたかくやわらかな甘みのある香りは、お部屋の温度感も暖かなものにしてくれます。
●ポタリー ストーンディフューザー
¥5,280
河原にあるような石を陶でかたどったストーンディフューザーです。ディフューザーオイルを数滴垂らしてお使いください。
ストーンディフューザーはすっとオイルを吸収してゆっくりと揮発してくれるので、空間全体に長く香りが広がります。また時間の経過とともに香り自体変化していきます。
形は丸、三角、楕円の三種。色もグレーとホワイトの二色のご用意です。
おひとつだけ使ったり、いくつか重ねたり。自然物のなかに紛れ込ませても素敵です。
焼き締めすぎると割れてしまう、焼きが甘いと割れやすくなる。ディフューザーオイルを適度に浸透させてたくわえつつ、可能な限りに丈夫になるよう、信楽焼の職人たちが試行錯誤を繰り返して生まれました。
ひとつずつ専用のボックスに入れてお渡しいたします。
ストーンはすべて固有のシリアルナンバーがあてられています。個体差があるため、手に取った方だけの特別なストーンです。
ディフューザーオイルは香りの強弱をコントロールできる点でも便利です。空間の広さに応じて垂らす量を変えれば、ふんわり弱めに香らせることもできます。また、ひとつのディフューザーストーンにオイルを垂らして使い続けることでストーン自体も香るようになります。
●ポーセリントレイ
¥4,180
ポタリ―ストーンディフューザーを置くための陶製トレイです。
トレイの上にストーンを置いていただくと、いっそうオブジェとしての美しさが際立ちます。枯山水庭園のような風情があるのも魅力的です。
elemenseのプロダクトは香りを愉しめるだけでなく、お部屋や空間のなかに置いた佇まいの美しさにも注意を払って設計されています。なのでデザイン事務所やサロンなど、お仕事場で使うことを前提としてご購入される方々も多くいらっしゃいます。
事務所を移転したり、新居に移ったり、入学・入社をしたり、新しい年度を迎えれば環境の変化に戸惑うもの。elemenseの心地よい香りと美しい佇まいに癒されて、新しい日々を迎えてはいかがでしょうか。
引越し・ご結婚祝いにもおすすめです。ご来店だけでなく、通販でのギフトも承ります。
「通販での購入方法」
ご紹介したお品物は通販でも購入いただけます。
インスタグラムDMまたはお電話にて承ります。
instagram
@ideetokyo
TEL 03-5224-8861
*イデー東京公式インスタグラムアカウントのプロフィールに、当店への連絡先が記載されています。こちらからEメールでのご連絡もいただけます。
①ご希望のお品物、数量、お名前、電話番号、お届け先をお申し付けください。
*配送料は商品代+¥500~のご案内です。
②通販でのお支払い方法は銀行振込のみでございます。
お問い合わせをいただいた際に、お客様へご入金先をお伝えいたします。
③ご入金の確認が取れ次第、ご希望の宛先までお送りいたします。
<お店への行き方>
○場所
東京都千代田区丸の内1-9-1
JR東日本東京駅改札内
グランスタ東京 B1F スクエアゼロエリア 48番
①丸の内地下中央口から
改札入場後、銀の鈴待ち合わせ場所方面に直進。左手のはせがわ酒店を越えたら左折して直進。ピエール・エルメ隣。
②グランスタ地下北口から
八重洲・丸の内連結通路途中のグランスタ地下北口から入場し直進。右手のガトーフェスタ・ハラダをこえて左手。