いわて生協盛岡向中野

【いわて生協盛岡向中野】無印良品の商品「3つのワケ」ってなに?

046314_230304_keyvisual

お知らせ

2023/03/04

こんにちは。
無印良品いわて生協盛岡向中野です。


今日から3日間は無印良品の「3つのワケ」をご紹介します。


「3つのワケ」とは無印良品のものづくりの基本の考え方です。

①素材の選択
②工程の点検
③包装の簡略化


今回ご紹介するのは①素材の選択です。


無印良品は、普段見過ごしがちな基本のものづくりのために素材を見直しています。

 
046314_230304_2

無印良品の衣服の綿はオーガニックコットンも使用しています。

「オーガニックコットン」
一度は耳にしたことがあるのではないでしょうか。

でもオーガニックコットンってなに、といざ聞かれると
ピンとくる方は少ないのではないでしょうか。




オーガニックコットンは、3年以上農薬や化学肥料をつかっていない土壌で栽培された綿です。
なので、生産者と環境にやさしい綿なんです。


綿の栽培は大変な手間と時間がかかります。
そして世界の農薬使用量の約1/4が綿の栽培に使用されていると言われるほど、大量の農薬を必要とするそうです。

これは、生産者やその周辺に暮らす人たちの健康に影響を与えます。
それと同時に、地下水の汚染や土壌微生物の消滅により、作物の育ちが悪くなる傾向にあります。


そういったものを使用せずに、無印良品は「生産者・販売者・消費者」全員が納得のいく
三方良しの原則に則った商いを進めています。




私たちと一緒に無印良品の商品を通して、素材にこだわってみるのはいかがでしょうか。

 
MUJI passport



当店では、オープンまでの間おたよりを毎日配信しています。
右上のボタンから店舗フォローをおねがいします。



 

関連商品