茅野

【茅野】夏にぴったり冷やし茶漬け

茶漬け

スタッフのおすすめ

2025/05/22

こんにちは。無印良品 茅野です。
本日はこれからの暑い日にぴったりの商品、フリーズドライの冷やし茶漬けの紹介です。
本体(ブロック)をごはんにのせて、冷たい水をかけるだけで、さらっと食べられる冷やし茶漬けが楽しめます。
火を使わずに、冷たいまま食べることができてお手軽です。
夏の朝食やランチ、暑くて食欲がないとき、小腹が空いたときの間食など、いろんなシーンでお使いいただけます。

とくに私のおすすめはこの2種です。
 
キムチ

冷やし茶漬け キムチとザーサイ』税込390円

大きめにカットしたザーサイと、白菜のシャキシャキとした食感、ふんわり香る海苔の風味が特長です。
ピリ辛で辛いものが好きな方、韓国料理が好きな方にぴったりです!
 
黒酢

冷やし茶漬け 黒酢とかき卵』税込390円

黒酢とトマトだけで酸味をつけたさっぱりとしたスープに、鶏の旨みを合わせた中華風の冷やし茶漬けです。
黒酢の酸味がほどよく、食欲のないときにぴったりです!

【つくり方】
 ①温かいごはん100gに、本品をのせる。
②冷たい水を160mlかける。
③本品をほぐすようにしてかき混ぜ、約1分おいて出来上がり。
※氷水などの冷たい水でもどすほど、おいしくお召し上がりいただけます。
※本品は、冷水で召し上がるのがおすすめですが、お湯でも美味しくお召し上がりいただけます。
冷水よりも塩味を感じやすいので、少しお湯を多めにしてお作りするのがおすすめです。

茅野店では土日祝日の午後に店舗レジ横にて試食を行っております。
ぜひお立ち寄りくださいませ!

無印良品 茅野
フォロー



 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連商品