こんにちは。
無印良品みのおキューズモールです。
第4回目となるコトトキクラブの開催のお知らせです。
今回は前回も出店をしてくださりましたWORLD CONNECT COLAさん主催の“スパイスバザール“を開催いたします!
ワークショップや物販とさまざまなジャンルのお店が集まります。
出店者さんのご案内をします
【イベント詳細】
・日程:2022年12月18日(日)
・時間:10時〜17時
・場所:無印良品みのおキューズモール
【出店者のご案内】
・GOLD CASTLE COFFEE
箕面市桜井にある地区60年以上になる商店街の民家を改造した店舗にスペシャルティコーヒー専門店・
自家焙煎店として3年前にオープンしました。地域に寄り添った店舗にしたいと、コーヒー好きも唸る最高品質のコーヒーや希少性の高いコーヒーをお手頃な価格で提供しています。
ーイベント内容ー
ハンドドリップで抽出したコーヒーや焼菓子などの軽食を提供します。
コーヒーの淹れ方ワークショップ
ワークショップのお申込みはInstagramのDMより受付中
・よろしい茸工房
大阪西成で菌床製造・椎茸の生産・加工を障がい者や高齢者の方々の仕事作りとして発足しました。
西成のイメージチェンジ、新しい生産作り私たち「よろしい茸」は西成応援団として活動しています。
街のど真ん中で作った朝採れ椎茸をその日のうちにお届けできる利点と共に、軸太・肉厚の新鮮な椎茸は臭みもなくシャキシャキしているので椎茸嫌いの方の椎茸デビューに最適です。
ーイベント内容ー
椎茸の成長と収穫の工程を動画を見てもらい、自社製造の菌床になる椎茸をハサミで収穫を体験してもらい、美しく並べ袋詰めします。シールを貼って自分への出荷をしてもらいます。
ワークショップのお申込みはInstagramのDMより受付中
・SUKIMA@Sakka (スキマ雑貨)
兵庫県猪名川町に2022年7月オープン。キャンプインスタグラマーである店主が日本中をヒッチハイクで周り、全国から商品を集めました。日用雑貨からアウトドア雑貨まで幅広くユニークなアイテムを揃えます。
ーイベント内容ー
自然にあるものを使って着火剤を作ろう!
松ぼっくりやどんぐり。猫じゃらしや杉の葉。どこの公園にでも落ちているようなものを使って着火剤を作ります。
どの植物が燃えやすくて、どの植物が1番長く燃えるのか。それを学びながら楽しく着火剤を作ります。
まず初めにパネルを使ってどれが燃えやすい香クイズ形式で予想。答え合わせをしたのち着火剤を作成します。
ワークショップのお申込みはInstagramのDMにて受付中
・あんこのおやつ「こやぎ堂」
吹田市千里山でココロに優しいあんこをコトコト炊いています。
材料は、北海道産小豆・喜界島産粗糖・瀬戸内藻塩全て国産品を使っています。
ーイベント内容ー
あんこ、あんバターサンドなどの販売を行います
・平野ファーム
吹田市江坂で地産地消をモットーに農業を行なっています。新鮮な有機野菜作りを心がけなにわの伝統野菜(大阪産)を中心に、約200種類の栽培をしています。代表的なものは吹田くわい、トマト、いちご、多種のサラダ野菜です。平野ファームの直売所では週に3回(火、木、土)8:00〜12:00採れたて新鮮野菜の販売や食育の為の収穫体験もしています。
ーイベント内容ー
新鮮野菜の販売を行います
・WORLD CONNECT COLA
15種類のスパイスと大和和漢ハーブ2種類のしっかりとした味わいのコーラBASE
身体に優しいクラフトコーラを作ることができないかと考え和漢を入れた「WORLD CONNECT COLA」を販売しています。
ーイベント内容ー
身体に優しいクラフトコーラの販売を行います
以上、6店舗のご紹介でございました。
それぞれジャンルの違うお店が無印良品みのおキューズモール店内で出店を行います
楽しいワークショップに物販、楽しい時間を一緒に過ごしませんか
皆さまのご来場をお待ちしております
無印良品みのおキューズモール