こんにちは、無印良品板橋南町22です。
9月も終わりに差しかかり、段々と過ごしやすい気温になってまいりました。
今週からついに、新しくなったスキンケアシリーズが店頭に並んでおります!
発売以来多くの方にご愛顧いただいている「敏感肌用」。
今回は、リニューアル後の注目ポイントをみなさまにお伝えいたします。
より肌に優しく、そしてより幅広い方にお使いいただけるようになりました。
敏感肌とは、肌トラブルが起きやすい不安定な状態の肌を指します。
そんな荒れがちな肌をやさしく整えてくれるのが敏感肌用シリーズです。
今回のリニューアルでは「自然と共に生きていくスキンケア」として、すべての方に安心してお使いいただけるよう、天然由来成分100%*にこだわりました。
(*自然界に存在する植物や鉱物から取り出した成分や、それらを化学的に反応させたものを含みます)
肌本来の保湿成分に着目し、バリア機能を高めるセラミドと角質層の水分を保持する機能を持つ5種のアミノ酸を新たに配合しているほか、フェノキシエタノール(防腐剤)不使用で従来のものよりもさらに低刺激になりました。
そのため、約3か月を目安に使い切っていただけるよう、化粧水は300ml、乳液は200mlに容量を統一しています。
また、アレルギーテストにくわえ、かゆみやヒリつきなどの皮ふ刺激を評価するスティンギングテストも行っています。
(すべての方にアレルギーや皮ふ刺激が起きないわけではありません)
今までの使い心地はそのままに、より安心してお使いいただけるようになりました。
また、肌だけでなく自然にもやさしくなりました。
無印良品のスキンケアといえば主成分である「水」へのこだわりですが、リニューアル後も従来の商品と同じく岩手県釜石市の天然水を使用しています。
飲み水としても使われるほど不純物が少なく肌なじみがいいのはもちろんのこと、採水が地域経済への貢献にも繋がっています。
ボトルには再生プラスチックを使用しており、無印良品の店頭で回収したPETボトルを再資源化・再利用するリサイクルにも新たに取り組んでいます。
中身を最後まで使い切れるよう、形状もなで肩に再設計しました。
肌へのやさしさを考えることが、自然へのやさしさを考えることにもつながっています。
リニューアル後も、使用感別に「さっぱり」「しっとり」「高保湿」の3種類をご用意しております。
今まで敏感肌用シリーズをお使いいただいていた方はそのまま乗り換えが可能です。
ご自身の肌タイプに合わせてお選びください。
時間が経つと脂っぽくなりやすい方、べたつくのが苦手な方は「さっぱり」を、
バランスよくケアしたい方は「しっとり」を、
乾燥しやすく、よりうるおいが必要な方は「高保湿」をおすすめいたします。
また、化粧水は数回に分けて重ね付けし、乳液とセットで使用することがうるおいキープのポイントです。
顔全体をケアしたあと、より乾燥が気になる部分にはクリームなどをお使いください。
これまで無印良品のスキンケアをご愛用いただいていた方、そしてこれからスキンケアをはじめる方、すべての方に自信をもっておすすめできる商品です!
店頭で全種類テスターをご用意しておりますので、ぜひご覧ください。
選び方や違いなど、お悩みのことがございましたらお気軽にスタッフまでお声がけください!
3階ケア用品売場では、毎週水曜に「メイク・スキンケア相談会」を開催しております。
当店ヘルス&ビューティー担当スタッフがお客様のお悩みに合わせて最適な商品をお選びいたします。
参加費は無料で、
MUJI passportアプリのイベント一覧からご予約いただけます。
今ならご予約いただいた方全員に化粧水の携帯用を1本プレゼントさせていただいております。
なくなり次第になりますので、ぜひこの機会にご参加ください!
※時間帯により内容が分かれておりますのでご予約前に必ず詳細をご確認ください。
みなさまのご来店をお待ちしております。