イオンモール幕張新都心

【イオンモール幕張新都心】9/19-21つながる市開催のお知らせ② 

1

イベント・地域情報/イベント

2025/09/17

みなさん
こんにちは。
 
9/19(金)のオープンに合わせて開催予定のイベント「つながる市」についてのお知らせです。
イベントは9/19.20.21の3日間、11:00-15:00で開催予定です。
 
つながる市とは、
無印良品が、それぞれのマチやヒトとつながる、
そして、マチとヒト、ヒトとヒトがつながる。そんなイベントです。
 
今回のつながる市は、「千葉を食べる」をテーマに千葉県内の11生産者のみなさまにご協力いただき、開催します。
出店者のみなさま、それぞれの美味しいが楽しめる、まるごと千葉試食プレートもご用意しておりますのでお楽しみに。

本日は、出店者のみなさま紹介第2弾です!

★ヤマニ果樹園(市川市):9/19
 
市川市で梨づくり始めてを200年以上の年月を受け継いできた8代目。
『環境に配慮した農業』を何よりも大切にし、農薬と化学肥料の使用量を通常栽培の半分以下に抑えるよう栽培。
梨の他にも、ぶどうやキウイフルーツ、いちじく、パッションフルーツなど多岐に渡ってフルーツを栽培。
地域に根差し、お客様から愛される果樹園を目指しています。
1
1

★私市醸造(鎌ヶ谷市):9/20.21
 
じっくり熟成の酢で、家族のごはんをもっとおいしく。
大正11年創業。自社で酒かすを長期熟成した醸造酢を中心に、
マヨネーズや調味酢まで。伝統と工夫で、プロも家庭も使いやすい味を。
 
1
 
1
★加藤海苔店(市川市):9/19.20.21
 
昭和6年創業の加藤海苔店では、江戸前を支える重要な漁場だった三番瀬で、今なお続く海苔の漁師とともに、漁場を守り続けてきました。芳醇な磯の香りとつややかな光沢、その希少性から「幻の海苔」と呼ばれている行徳の海苔をはじめ、江戸前浅草海苔の生産復活、更津、富津の県産の海苔、を扱うなど、漁師と二人三脚で江戸前の味を伝える活動を行っています。
1
1

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→