今日の鮮魚売場には、鹿児島から変わった名前の魚が届きました。どちらも今が食べごろのおいしい魚ですよ。
まずご紹介するのは、ウメイロという魚。背中の部分が熟した梅の実のような色をしていることからこの名前がついたそうです。地域によってはウグイスと呼ばれることもあるのだとか。あまり市場に出回ることの少ない魚で、ぷりぷりの白身と甘みが特長です。特にお刺身は真鯛よりもおいしいと言われるほど絶品だそうですよ。
鹿児島県産 『ウメイロ』 1尾 消費税込3,240円
この魚の名前はオジサン。顔にひげがついており、まるでひげを生やしたおじさんのように見えることから変わった名前がついた魚です。英語では同じようにひげのある動物のヤギ(goat)に例えて、goatfishとも呼ばれているそうですよ。
名前にクセはあるものの、その身はクセがなく厚い皮と身の間には脂がたっぷりのっているので、煮つけにするとジューシーで甘みたっぷりの脂と身が味わえます。
鹿児島県産 『オジサン』 1尾 消費税込2,780円
本日16時からは夕市を開催します。精肉売場にそうざい売場、もちろん鮮魚売場でもおすすめの商品をお手頃価格で販売します。ぜひお立ち寄りくださいね。
Instagramは
こちら
無印良品イオンモール堺北花田 2023.05.21