朝夕はすこし肌寒く感じる季節になりましたね。ですがまだまだ暑いこの時期に、鮮魚売場でひとあし早い冬の味覚の『ぶり』を見つけました。
「冬のイメージがありますが、身が引き締まった高知県産の『ぶり』は今の時期でも楽しめますよ」と鮮魚売場担当の岩永さん。
成長段階に合わせて、いくつもの名をもつ『ぶり』は代表的な出世魚の一種ですよね。
「部位によってちがった味わいなんですよ。暗青色の背身は身がしっかりと詰まっていて、あっさり食べられます」
「銀白色の腹身は脂がのっていてやわらかく、とろっとした味わい。照り焼きや塩焼きがおすすめですよ」
『ぶり』は煮たり焼いたりといろんな料理にぴったりですよね。これから旬の味を楽しめると思うとわくわくします。ぜひ試してみてくださいね。
高知県産『ぶり(養殖)』100g 消費税込278円
無印良品 イオンモール堺北花田 2020.9.11