みんなみの里

【みんなみの里】毎日をラクに暮らすためのモノ選び|MUJIBOOKS「里山良本」

【みんなみの里】

MUJI BOOKS

2025/09/08



こんにちは、みんなみの里です。

暦の上では秋ですが、まだまだ暑い日々が続いていますね。毎日の生活をなるべくラクに済ませたいものです。

こんな気分のままブラ〜ッとながめていたときに見つけたのが今回ご紹介する本です。
本多さおりさんの「モノが私を助けてくれる」です。


サブタイトルに “ 10年先も使いたい暮らしに投資するモノ選び ” とあります。
便利なものがどんどん出て来る世の中。そのすべてが自分にとって便利なのか…というと、決してそうではないですよね。
私自身、買ってはみたものの今は存在さえ忘れてしまったものが多々あります。これは自分にはそれほど必要のないモノだったということ。少しの後悔も湧いてきます。

じつは無印良品ともご縁のある本多さおりさん。こどもの頃から整理整頓が好きだったとのこと。それが現在のお仕事につながっていたのでしょう。

この本には、そんな本多さおりさんによるモノ選びのヒントが簡潔に書かれています。お買いものの前に読み返してみるのもよいかもしれませんね。



書籍名:モノが私を助けてくれる
著者:本多さおり
出版社:大和書房
定価:1,400円+税



 

**********************************************************************************

 

【みんなみの里】ブックス



 
 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
 
 
 里のMUJI みんなみの里



 

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→