みんなみの里

【みんなみの里】サクサクの歯ごたえがおいしい伝統野菜

キービジュアル画像:サクサクの歯ごたえがおいしい伝統野菜

販売状況

2018/12/06

 白く細い茎に緑色の葉っぱがみずみずしい冬の野菜「水菜」が、お店にたくさん出てきています。
 冬の鍋料理には欠かせない食材ですが、サラダなど生で食べられるようになりました。
 水と土だけで栽培することから名付けられた水菜は、もともとは京都の伝統野菜のひとつです。
 なんといってもサクサク、ハリハリの歯ごたえが特長で、関西の「はりはり鍋」は水菜の食感を楽しむ代表的なお料理です。
 また、鍋料理はもとよりお吸いものや、茹でて和え物にしたり、煮物や炒め物にしても食感を楽しめます。

 水菜には、多くの鉄分やカルシウムを含み、血液を酸化させない作用や貧血予防、生活習慣病を予防する働きがあります。
 また、ポリフェノールやビタミン、食物繊維、葉酸を含み、美肌効果やデトックス効果など、とくに女性にはうれしい食材です。

 さらに、近頃ではいろいろな種類の水菜が出ていますが、緑色の葉っぱに茎が紫色をした「赤水菜」が、まれにですがお店に出てきます。
 紫色のアントシアニンを含む一般的な野菜は、茹でると色が消えて緑色になるものが多いですが、この赤水菜は紫色が残るので、酢やレモンなどを少し入れて茹でると鮮やかな紫色になります。
 アントシアニンには抗酸化作用があるので、赤水菜は、緑の水菜よりもさらにからだに優しくうれしい食材です。
 上手に使って、食感も見た目にも楽しくいただきましょう。


****************************************

 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。

 

里のMUJI みんなみの里