今日の農産物の入荷をお知らせします。
・新たまねぎ
・ほうれん草
・菜花
・長ねぎ
・わけぎ
・かぶ
・赤かぶ
・トマト
・フルーツトマト
・筍
・わらび
・水ぶき
・野ぶき
ほか
※春の山菜がいろいろと出ています。
・甘夏
・いちご
・小林柑
ほか
なお、数に限りがありますので、ご了承くださいませ。
いろいろとある柑橘類の中で、今日は『たんかん』のご紹介をします。
ポンカンとネーブルオレンジの自然交配種の柑橘で、漢字で書くと『桶柑』と表示されます。これは、原産地である中国では、昔このオレンジを木桶に入れて行商していたところからつけられたようです。
少しごつごつとした厚めの皮を剥いたとたん、爽やかな香りが辺りに漂います。厚い皮の下には薄い袋に包まれたオレンジ色の果肉がぎっしりと詰まっており、食べてみると強い甘みの中に酸味を感じるバランスの良い柑橘です。
果汁を絞ってジュースにして飲んだり、シャーベットやゼリーなどにして食べたりすると、香りもよく爽やかな甘さをたっぷりといただけます。
また、厚い皮は甘煮やピールに、果肉は焼酎に漬けて飲む地域もあるそうです。
今が旬の『たんかん』をぜひご賞味ください。

********************************************************************************
いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。
里のMUJI みんなみの里