みんなみの里

【みんなみの里】お盆に必要な麦わらが出てきました

キービジュアル画像:お盆に必要な麦わらが出てきました

販売状況

2019/06/16

 今日、新聞紙にくるまれた『麦わら』がお店に出てきました。
 何に使うのか不思議に思う方もいるかもしれませんが、ほとんどの地域で七月にお盆をする長狭平野においてはとても必要なものです。
 昔は、たいていの里山の家に麦わらがありましたが、田畑が無くなってきた現代では、麦わらを求めて直売所におこしになるお客様も多くなっています。
 田んぼは親戚に任せた我が家でも、お盆用の麦だけは今でも畑で栽培しています。

 麦わらの使い方は次の通りです。

 初日には、その年の採れたばかりの麦わらを松明替わりに炊いて明るくし、ご先祖様が迷わずに我が家に戻ってこれるように祈ります。
 また、我が家に戻る道中にお腹がすかないように、その炎にくるまれた麦わらに向かってお米と水をさし上げます。

 翌日我が家でゆっくりしてもらったご先祖様。

 三日目の夜には再び麦わらを炊いて、ご先祖様が無事に天国へ帰っていけるように明るくしておきます。
 そのときにご先祖様へとお土産にするのは、まん丸いおにぎりと三日間のお供えもの。

 お盆はまだ先の話のように思いますが、新盆の家などの場合はいろいろな都合で六月中におこなう家もあるようです。
 切り花コーナーのところに置いてありますので、必要な方はこちらへどうぞ。

 

********************************************************************************


 いつもみんなみの里のブログをご覧いただきましてありがとうございます。
 みんなみの里をフォローしていただくと、入荷情報やイベント情報のほか、鴨川の情報など地域のことも、皆さんの携帯などに一足早く配信されます。
 記事の右上にあるフォローボタンを押していただき、グレーがエンジ色になればフォローは完了です。
 まだフォローをされていない方は、ぜひ、みんなみの里のフォローをよろしくお願いします。

 

里のMUJI みんなみの里