MUJIcom_光が丘ゆりの木商店街
イベント・地域情報/イベント
2019/12/08
11月30日(土)と12月1日(日)と2日間にわたり、「第1回ゆりの木クリスマスフェスタ」が開催されました!
まずは、初日11月30日(土)のイベントレポートです。光が丘ゆりの木商店街の、クリスマスフェスタはなんと、今回が初めての開催!商店会のみなさんをはじめ、スタッフ全員『たくさん来てくれるかな……』と、はじまる前は不安がありましたが、会場の準備が整ってくると、徐々にワクワクした気持ちに。
練馬周辺で活動をする作家さんなどを中心とした、23店舗の素敵なお店が並び、いよいよゆりの木クリスマスフェスタがスタートしました。いざ、はじまってみると、はじまる前の不安はウソのように、たくさんの人が訪れ、大盛況となりました!
出店のほかに、当日は、URさんの屋外活動部であるO-LDK部さんと、ゆりの木北自治会長田中さんによる、たき火おこしワークショップやたき火を利用してマシュマロ焼きもありました。
ゆりの木北自治会さんのご協力で、豚汁と甘酒の炊き出しもありました。気温が低く寒かったのですが、あったか~い豚汁で、心も体もポカポカになりました。
他にも、初日にはペットボトルでつくる、イルミネーションのワークショップも行われました。子どもから大人まで、皆さん楽しそうに参加してくれました。点灯の様子は、2日目のイベントレポートでお伝えします!
そして、11月30日(土)のみ、『ゆりの木ストリート音楽祭』も行われました。愉しんで演奏している皆さんは、とても素敵でかっこよかったです!素敵な音楽に刺激をうけた高校生から、「飛び入りで参加させてくれませんか?」と依頼をうけ、急きょ高校生が飛び入り参加!素晴らしい歌声の『花は咲く』のセッションを披露してくれました。
日が傾きはじめた頃に、たき火であたたまりながら音楽を愉しむ……。実にぜいたくで感動的な時間でした。
ヒトとヒト、ヒトとモノ、ヒトと場所がつながる、とても楽しいクリスマスフェスタ1日目となりました!⇒2日目のイベントレポートはこちら
MUJI com 光が丘ゆりの木商店街
← 前の記事へ
次の記事へ→
店舗トップに戻る
このお店の記事一覧に戻る