こんにちは。
2月16日(土)に、店内シェアテーブルにて開催したワークショップ、『本革のぷっくり豆がまネックレスをつくろう』。
好評につき、3月2日(土)にも開催します。
【イベント内容】
お出かけや、アクセサリー入れに使える小さな豆がまぐちを、やわらかな子牛革・鹿革を使って手縫いでつくります。
口金をつけたら、カラフルな糸を3色選び、ストラップ紐を撚って、できあがり。
親子でおそろいも素敵!ペア参加応援価格あります。
日程:3月2日(土)
時間:10:30 ~ 12:00
定員:5組8名様まで
対象者:小学生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加ください。
先の丸い針を使いますが、小学校低学年のお子様は保護者の方が適宜お手伝い下さい。
参加費:1名(豆がま1個) ¥3,000
1組2名(豆がま2個) ¥5,000 ※ペア参加応援価格
服装:ステッチングポニーという道具に跨って手縫いをします。パンツルックをオススメします。
予約方法: MUJI com 光が丘ゆりの木商店街 店頭、または、電話:03-5968-1156(10:00~19:00)にて予約をしてください。
【販売について】
3月2日(土)に、[&B]の商品も販売します。
豆がまネックレス 1点 ¥2,500~
がまぐちペンケース1点 ¥3,500~
【講師プロフィール】
革と文具と手製本[&B]アンド・ビー
本田あきら&べにお
手づくり文具の親子ユニット。一枚の革/一枚の紙を一針一針縫ってかがって、自分のためのオンリーワンをつくるワークショップを『みちくさ市ブングテン』『こどもDIY部』『Makers'Base』などで20回以上開催。いっしょにつくる愉しみを大切に、それぞれのアレンジができる構造を考え続けています。
[&B] Facebookページ
[&B]HP
MUJI com 光が丘ゆりの木商店街