MUJIcom_光が丘ゆりの木商店街

【MUJI com 光が丘ゆりの木商店街】立つ!貼れる!便利な革のロールペンケースをつくろう|イベント告知

キービジュアル画像:立つ!貼れる!便利な革のロールペンケースをつくろう|イベント告知

お知らせ

2019/02/22

こんにちは。

2月16日(土)に、店内シェアテーブルにて開催したワークショップ、『立つ!貼れる!便利な革のロールペンケースをつくろう』。

こちらも、好評につき、3月2日(土)に開催します。

【イベント内容】
丸めたまま立てたり、スチールボードに貼り付けて便利に使える、独自機構の本革ロールペンケース”タツロー”を、やわらかな牛革・豚革を使って手縫いでつくります。
仕切りの位置や入れる本数を自分で決められるのがDIYの強み♪
かぎ針などのツールロールにもオススメです。

日程:3月2日(土)

時間:14:00~16:30(150分)

定員:5名

対象者:小学生以下のお子様は、保護者の方と一緒にご参加してください。
     先の丸い針を使いますが、小学生低学年のお子様は、保護者の方が適宜お手伝いください。

参加費:1名(ペンケース1個) ¥4,500

服装:ステッチングポニーという道具に跨って手縫いをします。
    パンツルックをオススメします。

予約方法: MUJI com 光が丘ゆりの木商店街 店頭、または、電話:03-5968-1156(10:00~19:00)にて予約をしてください。


【販売について】
3月2日(土)に、[&B]の商品も販売します。
豆がまネックレス1点 ¥2,500~
がまぐちペンケース1点 ¥3,500~

【講師プロフィール】

革と文具と手製本[&B]アンド・ビー
本田あきら&べにお

手づくり文具の親子ユニット。一枚の革/一枚の紙を一針一針縫ってかがって、自分のためのオンリーワンをつくるワークショップを『みちくさ市ブングテン』『こどもDIY部』『Makers'Base』などで20回以上開催。いっしょにつくる愉しみを大切に、それぞれのアレンジができる構造を考え続けています。

Facebookページ
HP

 

 

 

 

 

MUJI com 光が丘ゆりの木商店街