MUJIcom_光が丘ゆりの木商店街

【MUJIcom光が丘ゆりの木商店街】こだわり調味料|料理が美味しくなる魔法の瓶

こだわり調味料|料理が美味しくなる魔法の瓶

スタッフのおすすめ

2021/05/14

こんにちは。
夏のように暑かったり、肌寒い日もあったり、なかなか安定しない日々が続きますね。
 
MUJIcom光が丘ゆりの木商店街では、4月より実験的に無印良品以外の商品取扱いを、スタートしております。取扱いスタートから1ヶ月が経ち、私も様々なお料理に試してみましたのでみなさんにもお伝えしますね。
 
本日は「①料理が美味しくなる魔法の瓶」についてお伝えします。
 
◯オイルサーディン
◯オイルサーディン トマト&バジル
オイシ―フーズオイルサーディン
オイシーフーズ
https://oisea.com/
 
瀬戸内海に浮かぶ周囲8キロの小さな「浮島」(山口県周防大島町)。商品は全て「手作り」で、化学調味料、着色料、保存料は、一切使用しておりません。
◇オイルサーディン
そこでとれたカタクチイワシをオリーブオイルと菜種油に漬け込みました。
 ◇オイルサーディン トマト&バジル
そこでとれたカタクチイワシのオイルサーディンにドライトマトとバジルをプラス。さわやかなのにコクのある味わいです。
 
オイルサーディンとは?
サーディンとは、小型のイワシのこと。オイルサーディンは、それらの頭と内臓を取り除き、塩漬けにした上て、香辛料などと共に油で煮たものです。
 
私は、東京野菜マルシェにいつも来て下さるお客様に、簡単で美味しいパスタを教えてもらったので、パスタを作ってみました。
のらぼう菜とオイルサーディンのパスタ
のらぼう菜とオイルサーディンのパスタ
パスタは表示時間通りに茹でる。それと並行し、フライパンにオイルサーディンのオイルと具材を投入、温まったらのらぼう菜(青野菜なら何でも)を投入し、サッと炒める。次に、茹で上がったパスタと茹で汁少しを投入、最後に味見をして醤油などで整えて完成です。
ほんの少しの材料でしたが美味しく出来ました。その他にも、サラダなどの料理や、野菜炒めの調味料、そのままパンにのせて食べるのもおすすめです。
 
 
 
◯大葉ソース
大葉ソース
田中醤油店
https://www.moromi.jp/shop/obasauce.html
 
大分県にて明治38年に開業した、醤油製造の老舗、今ではドレッシングなども製造されていらっしゃいます。原材料の大葉は、土からこだわり低農薬で栽培されている植木農園さんのものを使用しています。大葉ソースは、大葉、ニンニク、オリーブオイル、食塩を合わせており、これだけで美味しいのが魅力です。
 
お醤油屋さんが作ったからか、濃い味わいで、お醤油の代わりに使えそうです。私はお刺身と一緒に食べてみました。
お刺身に大葉ソース
お刺身めちゃくちゃ合います。
大根のツマにも合います。
ペロリと食べてしまいました。
シンプルなお料理の方がソースの良さが味わえる気がします。お豆腐、目玉焼きの他、鶏肉や白身魚のソテーに付けて食べるのがおすすめです。
 
 
 
◯阿蘇バジルペースト
阿蘇バジルペースト
阿蘇健康農園
https://aso.farm/
 
南阿蘇産の無農薬環境で、阿蘇の伏流水で育てたスイートバジル、熊本県産のニンニク、最高級のスペイン産エキストラバージンオリーブオイル、内モンゴル産の甘みのあるオアシスソルトをふんだんに使用した、農園手作りのバジルペーストです。※開封後は冷蔵庫で保管して下さい。
 
大葉ソースに比べるとまろやかです。
私は簡単サラダを作ってみました。
ミニトマトとモッツアレラのバジルサラダ
ミニトマトとモッツァレラチーズのサラダ
ミニトマトはヘタを取り半分に切る、モッツァレラチーズはひと口サイズのものをそのまま使用し、ボウルへ。阿蘇バジルソースをお好みの量投入し、混ぜて、盛り付けて完成です。トマトやチーズとの相性が良いです。その他にも、サラダや、パンに付けても、パスタソースにしても美味しいです。
スパニッシュオムレツバジルペーストのせ
スパニッシュオムレツにもかけてみました。
スパニッシュオムレツは、角切りのベーコン、玉ねぎ、イモ(今回は大和芋を使用しました)をフライパンで炒めます。そこに溶き卵とピザ用チーズを投入、スクランブルエッグ状になるまで混ぜます。一旦ボウルに取り出し、フライパンもしくは耐熱容器に入れてオーブンへ、じっくり焼いて完成です。
見た目は...少し失敗しましたが...味は美味しかったです。

 
いかがでしたでしょうか。
おうちで過ごす時間が増えますが、こんな調味料を使うといつもと違う味わいになり、毎日の食卓が楽しくなりますよ。化学調味料、着色料や保存料も無添加なので、安心して召し上がれます。ぜひ、いつものお料理に加えて、使用してみて下さいね。
 


MUJIcom光が丘ゆりの木商店街