こんにちは。
梅雨も明け、毎日、暑い日が続きますね。
みなさま元気にお過ごしでしょうか。
暑くて食欲が無くなりやすい季節。
そんな時こそ!
野菜からパワーを頂きたいですね!
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街では、
毎月第二土曜日と最終土曜日に、
東京野菜のマルシェを開催しています。
東京野菜の良さって?
店頭に並ぶギリギリまで、太陽と土の恵みを蓄えているので、新鮮で野菜の力強い味わいが、楽しめます。
東京でも野菜が取れるの?
この地図をご覧下さい!
このように東京でも野菜を生産して下さっている農家さんがたくさんいらっしゃるんですよ。
大都会東京でも、美味しい野菜、新鮮な野菜が味わえます。
今回より、旬、もしくは地物のお野菜を、より詳しくご紹介するおたよりをお届けします。
今回のお野菜は「きくらげ」!!
・今おすすめする理由
キノコの旬は今から冬にかけてですが、夏の猛暑は、キノコたちもこたえるようです...。
ですが、そんな時でも、キクラゲだけは、元気いっぱいだそうです!
しいたけなどに比べるとマイナーなキノコですが、東京野菜マルシェでは、なんと「生」で登場します。
ぜひお手に取ってみて下さいね。
プリプリ感を直に感じて下さい!
・栄養素
一般的にキノコは食物繊維が豊富です。
キノコの90%が水分と言われています。
・おすすめの食べ方やレシピ
シンプルにたまごと炒めるのが一番美味しいそうです。
味付けも、シンプルに塩コショウでも。
ごま油、中華スープの素や、オイスターソースを入れて中華風にも。
意外と使いやすいお野菜ですよ。
その他にも、
ステーキしいたけや
幸水梨など、
今の季節に美味しいお野菜たくさんご用意しております。
ぜひこの機会にMUJIcom 光が丘ゆりの木商店街へお立ち寄り下さい。
みなさまのご来店お待ちしております。
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街