こんにちは。
8月の終わりになっても、毎日、蒸し暑い日が続きますね。
みなさま元気にお過ごしでしょうか。
暑くても、暦の上では、「処暑」。
そろそろ秋も近い今日この頃。
野菜から季節を感じることが出来ますよ!
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街では、
毎月第二土曜日と最終土曜日に、
東京野菜のマルシェを開催しています。
東京野菜の良さって?
店頭に並ぶギリギリまで、太陽と土の恵みを蓄えているので、新鮮で野菜の力強い味わいが、楽しめます。
東京でも野菜が取れるの?
この地図をご覧下さい!
このように東京でも野菜を生産して下さっている農家さんがたくさんいらっしゃるんですよ。
大都会東京でも、美味しい野菜、新鮮な野菜が味わえます。
旬、もしくは地物のお野菜を、より詳しくご紹介するおたよりをお届けします。
今回のお野菜は、といっても果物ですが、「いちじく」です!!
あまり馴染みのない果物ですが、いちじくは今が旬です。
いちじくは「無花果」とも呼ばれるように、花を咲かせずに、実を付ける果物です。
ビタミンB群、カリウム、カルシウム、鉄分、亜鉛などのミネラル分がバランス良く含まれています。
いちじくは、大きく分けて3種類。
①いちじく(桝井ドーフィン)・・・国内流通8割
②白いちじく・・・酸味がほとんど無くねっとりと濃厚な甘み
③黒いちじく
今回のマルシェでは、なんと①と②の両方を取り扱います。
※お詫び
白いちじくは開店30分で完売となりました...。
申し訳ございません...。
いちじく調理ポイント!
・加熱せずに生でいただく
消化促進や二日酔い防止の効果
・加熱する場合は皮ごと
皮ごとやわらかく煮ることで、無駄なく、栄養素を摂取することができます
・煮汁にも栄養がたっぷり
コンポートや甘露煮の汁は余すことなくいただきましょう!
Cafe&Meal MUJI のシェフによるいちじくのパンナコッタ
こちらもぜひ参考にして下さいね。
その他にも、
バターナッツかぼちゃや、
※半分にして、中身をくりぬき、実をうつわにして、グラタンにするのがおすすめです!
ピートンなど、
※パプリカのような甘さがあります。焼きマリネにするのがおすすめです!
今の季節に美味しいお野菜たくさんご用意しております。
ぜひこの機会にMUJIcom 光が丘ゆりの木商店街へお立ち寄り下さい。
みなさまのご来店お待ちしております。
MUJIcom 光が丘ゆりの木商店街