こんにちは。
無印良品 銀座 法人担当です。
4月に入り、今年も新入生を迎える季節となりましたね。
今回は獨協大学様への納品事例をご紹介します。
無印良品が推進する「水プロジェクト」について、SDGs推進の先進的な取り組みとして共感頂いたことをきっかけにはじまり、今年で3年目を迎えました。
先日行われた入学式におじゃましてきました。
当日はあいにくの雨でしたが、新入生の皆さまの表情はとても晴れやか。
フレッシュなエネルギーであふれていました。
商品の納品後に、獨協大学様のロゴを印刷され、合計2,000本を新入生に配布いただきました。
何人かの新入生へお声がけさせていただいたところ、
「とても嬉しいです!」「前から欲しかったものでした」「これからマイボトルを使います!」などのお声をいただきました。
これからの学生生活において、学内に設置されている給水機で給水いただき、
持続可能な社会へ向けて一日一本でもペットボトルを削減いただけるといいなと思います。
みなさんも「自分で詰める水」、はじめてみませんか。
無印良品 銀座 公式Instagram
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。
無印良品 銀座
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。