銀座

【銀座】 双方型トークイベント「 第二回 結ぶ言葉 ライトハイク 」ご予約についてのお知らせ

20250826_00_00

イベント・地域情報/イベント

2025/08/28

みなさん、こんにちは。
無印良品 銀座で開催している「結ぶ言葉 ライトハイク」の次回の開催が2025年 9月18日(木)19:00からに決まりました。
 
イベント募集ページ
↑こちらのURLを9月4日(木)0:00に更新していただくと、ご予約ページが掲載されますので、こちらから予約をお願いいたします。
 
◆◆◆9月4日(木)よりご予約受付を開始◆◆◆
ご参加の方は、9月4日(木)より無印良品のホームページまたは、MUJI passport アプリのイベント募集ページ応募フォームにある『ご予約に進む』よりお申し込みください。
 
◆◆イベント内容◆◆
 
20250826_00_01
 
 
自由詩「ライトハイク」は、お題の上の句と同じ文字数の言葉を考えて下の句を結ぶのが唯一のルール。
 
前回、第一回目の「結ぶ言葉 ライトハイク」では
はじめにライトハイクについてお話をうかがったあと、お題の上の句に繋がる「下の句」を実際に参加者の皆さんにも考えていただきました。
 
20250825_00_02
 
季語や575でないといけないという決まりはなく、結ぶ言葉は自由。
下の句を同じ文字数で収めることがむずかしそうでしたが、皆さん悩みながらも、自由に思いついた言葉で素敵な作品がうまれました。
 
20250825_00_03
 
そして最後には参加者の皆さんで結んだ言葉を元に、第一回目のゲスト落語家の林家 咲太朗さんに即興で小噺にしていただき、笑顔ととても和やかな雰囲気のイベントとなりました。




 
次回、第ニ回目のゲストは、英語・バイリンガル落語パフォーマーの琉水亭 はなびさんです。
 
20250826_00_04
 
 
《琉水亭 はなび》
英語・バイリンガル落語パフォーマー
 
英語・バイリンガル落語家で港区観光大使、MC、ユーチューバー、俳優・声優もこなすマルチタレント。
 
Google PixelのCMにも起用され、YouTubeでは芸人さんに英会話を教えたり英語で日本の紹介等もしている。
 
ライト俳句協会と薬酒・薬膳酒協会のアンバサダー、琉球かれん講師。
 
ニューヨークやサンフランシスコにてラジオのレギュラー番組を担当。
日本ではZIP-FMやShibuya-FMなどで多数のレギュラー番組でパーソナリティーを担当。
 
大型音楽フェス・東京都主催のイベントMCやテレビリポーターも務める。
 
札ノ辻ホールでの英語落語独演会も成功させ、浅草のホテルで外国人向けに英語落語の定例独演会や東京タワー文化フェスティバル、東京オリンピック2020おもてなしイベント、横浜国際フェスティバルや図書館等の文化施設、商業施設、上野広小路亭や東洋館等での寄席、アメリカ、タイ等様々な場所で英語・バイリンガル落語の高座を行う。
 
日本の伝統芸能である落語を通して世界中の人々に笑顔と愛と元気を届けたいと精力的に活動中。

 
 
当日の司会進行は、一般社団法人ライトハイク協会の
八塚慎一郎代表が担います。
 
「詩人が詩を作るのではなく、詩を作る人が詩人である」をモットーに誰でも詩人になれるメソッドが、ライトハイクです。


無印良品銀座 ライトハイクの会(俳会) | 一般社団法人ライトハイク協会 
 
【TikTok】
https://www.tiktok.com/@lighthaiku
【X】
https://x.com/lighthaiku
 

参加者の皆さんで結んだ言葉を元に、はなびさんに即興で小噺にしていただきます。
ただ聞くだけ、観るだけではない、皆さんの色々な感性&想像力を「和」して完成する唯一無二のイベントです。

 日時|2025年9月18日(木)19:00-20:30
場所|無印良品 銀座 6F 特設会場
参加費|1,500円 ※ワンドリンク付き 

 
<注意事項>
・受付後cooffee & Salonにてお支払いとドリンクを注文をお願いします。
・キャンセルは予約履歴又はイベント登録完了メールより手続きをお願いします。
・前日のキャンセルは店舗(03-3538-1311)までご連絡ください。
・主催者の都合により、中止または内容が大きく変更になる場合に限り電話やメールにてご連絡致します。
 
 
 
 
 
 
無印良品 銀座 公式Instagram
 
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
 
ぜひフォローお願いします。
 
 
無印良品 銀座
 
この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
 
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
 
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。 
20250826_00_06

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→