銀座

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性

スタッフのおすすめ

2025/01/03

新年明けましておめでとうございます。 

2025年の幕開けにあたり、皆さんが健やかな一年を迎えられることを心より願っています。 

 

昨年の元旦、能登半島で発生した地震は、多くの人にとって忘れられない出来事となりました。 

地震はいつ、どこで起こるかわからないため、備えておくことが非常に重要です。 

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性


お正月に家族が集まっているときに何かが起こった場合でも、備蓄があれば安心ですね。 

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性


食糧や水、応急手当セット、懐中電灯などの基本的な備品を揃えておくことで、家族全員が冷静に行動できます。 

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性




また、お正月に家族で防災について話し合うことは、重要なコミュニケーションの時間になります。備蓄品を一緒に確認したり、避難経路を話し合ったりすることで、家族全員が災害に対する意識を高めることができます。 

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性


新年を迎えたこの時期に、家族で防災備蓄について話し合い、実際に備えることができれば、万が一の事態にも冷静に対応することができます。 

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性


今年も安全で安心な一年となるよう、家族の絆を深めながら防災に取り組んでいきましょう。 
 

皆さんにとって素晴らしい一年になりますように。 

 

「日常使いのものが災害時にも役に立つ」をテーマに、無印良品銀座に在籍している防災士から、毎月1回半年間、防災に関する発信を行います。 


無印良品 銀座 公式Instagram  
商品やお店のこと、地域の情報など、さまざまな情報をインスタグラムでもお伝えしています。
ぜひフォローお願いします。


無印良品 銀座 


この機会に、MUJI passportアプリ内で銀座をフォローいただき、from MUJIで配信される情報をお楽しみください。
店舗フォローは店舗検索の画面、または、この記事の上のフォローを押して、エンジ色になるとフォローができたことになります。
店舗詳細のページの場合、フォローの字がエンジの色に変わります。

【銀座】お正月に知っておきたい防災備蓄の重要性

← 前の記事へ

次の記事へ→

← 前の記事へ

次の記事へ→

関連記事