直江津

【直江津】五十嵐本店|上越をさんぽ#3 

TOP

イベント・地域情報/地域情報

2023/08/01

こんにちは、無印良品 直江津 です。

上越をさんぽ3話。

直江津の街を歩き、上越市中央2にある高級フルーツ野菜問屋・五十嵐本店さんへ。
 

看板

 

明治時代から受け継がれている直江津では有名な老舗の八百屋です。
 

店内



五十嵐本店さんでは、基本的に注文を承って配送しているそうです。

同行したスタッフは、昨年末に県外に住む友人に五十嵐本店さんからルレクチェを配送して頂いたところ、とても美味しく、友人が大変喜ばれていたことお伝えしました。

五十嵐本店のご主人は「それはそれは。ありがとうございます」と嬉しそうな笑顔を見せて下さいました。



今の時期におすすめと言って見せて下さったさくらんぼ。
 

さくらんぼ


キラキラ輝く宝石のような真っ赤なさくらんぼに見惚れました。


そして、なんと、史上初。雪国新潟で作られた『越後バナーナ』1本1000円。さすが、高級フルーツ店です。
お値段はもちろん、雪国新潟で作られるということに驚きました。
越後バナーナは、柏崎市のとあるビニールハウスで栽培されていて、注文が入ってから発注するので、お店には置いてないそうです。


ふと、レトロな冷凍庫が目に入りました。

冷蔵庫


こちらで、ジェラードも売っているそうです。
色々な種類の味のジェラードがたくさんありました。
てんさい糖を使ったジェラードは、香料、着色料、保存料が不使用です。

中でも一番気になったのが、越後バナーナのジェラードです。
皮も一緒に練り込んでいるジェラードは、ミルク、豆乳、焦がしキャラメルの3種類。

バナーナ3種

お値段は「ばなな」の語呂合わせで「877円」です。

 

ジェラード


ほんのり皮を細かく砕いた舌ざわりを感じながらも、とにかく濃厚で素材の甘みを感じるジェラードで、お口の中は幸せで満たされました。
 

 

 


無印良品 直江津
 

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。

フォロワ