直江津

【直江津】宝来軒|上越を散歩 #4

TOP

イベント・地域情報/地域情報

2023/08/04

こんにちは、無印良品 直江津 です。

普段、何気なく通る直江津の街も、歩きながら見渡すと風情ある街並みに気づきます。
直江津の雁木通り。
 

雁木下
 
閉店

 

エルマールから少し歩いていくと雁木下に見える赤ちょうちんのお店。

赤ちょうちん


創業40年の宝来軒です。

2



なんだか懐かしい空間。

店内
 
小上がり



昭和レトロなお箸入れ。

レトロな箸入れ


「このお箸入れ、おばあちゃんの家にもあったなぁ、懐かしい。」
つい、今は亡き祖母を思い出します。

ラーメン

ラーメン 450円

懐かしい味がする昔ながらのラーメン。
「学生の頃、友達とよく通ってたなぁ。人がいっぱいで、入口で順番待ちしてたんだよ~」

思い出す


一杯のラーメンで学生の頃を思い出す。


宝来軒の店主にお話を伺いました。
現在二代目宝来軒店主のお母さまが始めた宝来軒。「ラーメンは変化させないよう母の味を守る。」という思いで営んでいるようです。

「昔はJRがあり職員さんや部活帰りの学生さんが多く立ち寄っていたが、今はあまり若い子は来ない。この辺りで若い子が遊ぶようなところもないからねぇ。」とどこか寂しそうに話されていました。

創業当時300円だったラーメンは現在450円になったけど、ワンコインでお腹が満たされるラーメンでした。

ラーメン食





みなさんもぜひ、どこか懐かしさを感じるラーメンを宝来軒さんで召し上がってみてはいかがですか。


無印良品 直江津

 

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。

フォロワー