こんにちは。
無印良品 直江津 です。
3連休も終わり日常が戻ってきましたね。
朝に会社へ行って、夕方に家へ帰るといったいつもの動きに変化を加えてみませんか。
そろそろ春ですし。
おすすめは朝市です。
前回行ったのは日曜日でしたが今回は平日の開催。
9時ごろに行きました。
これからもう少しお客さんが増えていく時間帯かなという雰囲気でした。
朝採れ野菜は水滴がついていて、葉も立っています。
太陽によってさらに新鮮さが際立ちますね。
そんなところも朝市の魅力のひとつなのだと気づきました。
今回はこちらのお店でお話させてもらいました。
野菜や漬物やおかきが並んでいます。
もちろん全て自家製です。
左が五月菜、右がアスパラ菜です。
どちらも1束100円。
アスパラ菜が並ぶのは今回で最後らしく、写真を撮った後すぐに売り切れていました。
人気商品のようです。
「2つか3つに切って炒めるだけでおいしいよ!」と食べ方も教えてくれました。
少し恥ずかしそうに笑ってくれたおばあちゃん。
今回はお孫さんに送り迎えをしてもらったのだそう。
息子さんがドローンを2台持ってる話もしてくれましたよ。
奥のほう(海側)の右側に出店されています。
梅干しやたくあんもとてもおいしそうでしたよ。
お話上手なおばあちゃんに色々と聞いてみてはどうですか?
ではまた、3と8の付く日に。