直江津

【直江津】9月3日(土)4日(日)『いいづなりんごマルシェ』開催のお知らせ|英国りんごフェアin 無印良品 直江津

00-メイン

イベント・地域情報/イベント

2022/09/03

こんにちは、無印良品 直江津 です。

無印良品 直江津 では、9月3日(土)~9月18日(日)の16日間、『英国りんごフェアin 無印良品 直江津』を開催します。
9月3日(土)4日(日)の11:00~16:00は、『いいづなりんごマルシェ』を開催。
今回の出店者はこちらの皆さんで、長野県飯綱町からお越しいただきます。


■泉が丘喫茶室
お店について|廃校になった小学校を活用したカフェです。地元飯綱町産のりんごなど旬のフルーツをふんだんに使用した焼き込みタルトを中心に、自家製のケーキが毎日12種類以上並びます。

提供商品|サンふじのタルトタタン、アップルコーラ、50品種のりんごジュース

お店の方から|当店で一番人気の「サンふじのタルトタタン」は、火入れにとことんこだわり、りんごの濃厚なおいしさを凝縮させた絶品タルトです。1ピースあたり飯綱町産りんごを約3個使用していて食べ応え十分です。

HP|https://www.instagram.com/izumigaoka.tart/
instagram|https://www.instagram.com/izumigaoka.tart/
01-泉が丘喫茶室


■林檎学校醸造所
お店について|林檎学校醸造所は、「楽力幸醸(がくりょくこうじょう=楽しむ力が幸せを醸す」を校訓に掲げ、シードル造りを通して、「学び・体験・交流」を丸ごと楽しめる廃校活用型醸造所です。地域の特産であるリンゴを使い、廃校活用をはじめ地域の課題解決に協力する事業スタンスは、多くの皆様から応援頂いております。

提供商品|シードル 2021年4組 辛口、シードル ポムワンコ 甘口、りんごジュース

お店の方から|シードル 2021年4組 辛口は、蜜が入る甘い「ふじ」と酸味が特徴の青りんご「グラニースミス」をブレンドして、2種類の酵母で辛口に仕上げたシードルです。食中酒としてもおすすめです。[アルコール分8%]
シードル ポムワンコ 甘口は、林檎学校醸造所の非常勤番犬ポムくん。りんごが大好物な彼をモチーフに、メトード・リュラル製法を採用した天然発砲シードルの甘口です。[アルコール分5%]
りんごジュースは、林檎学校醸造所2021年4組のシードルと同じサンふじとグラニースミスをブレンドして作ったすっきり甘酸っぱいリンゴジュースです。

HP|https://5gaku.com/
instagram|https://www.instagram.com/ringo.school.cidery/
02-林檎学校醸造所


■れうりや
お店について|国産小麦を使った天然酵母パン、安心素材のお惣菜やお弁当などを販売しています。平飼い卵、餌までこだわった牛乳やお肉などを使って、手作りのハムやパンチェッタ、またマヨネーズなどの調味料も自家製です。

提供商品|天然酵母パン、りんごのお菓子、サンドイッチなど

お店の方から|食べることは命を繋ぐこと。大地へ感謝し、四季の恵みを最大限に生かすことを考えながら料理させてもらっています。食べた方が元気になってくれたら嬉しいです。

HP|https://reuriya-farmerskitchen.jimdofree.com/
instagram|https://www.instagram.com/farmerskitchen.reuriya/
03-れうりや


■チアさみず
お店について|地域の女性グループの活動でお菓子やおやき作りをし、町特産のりんごをたくさん使ったアップルパイが評判になったことから結成された「チアさみず」。町特産の安心・安全で豊富な農産物を活用した心のこもった本物の味を開発し、地域の活性化に役立てたいと考えています。

提供商品|ブラムリーのアップルパイ、メイポールサンド、りんごおこわ、アップルゼリー、おやき、りんごジュース、りんご

お店の方から|こだわりは飯綱町の地域で採れた食材を使うこと。余計なものを入れない手作りの味をご賞味ください。
04-チアさみず


■明月堂
お店について|飯縄山の大いなるふところにいだかれた『りんごの里』飯綱町。土地のめぐみを生かした,からだにやさしいお菓子づくりを大正15年創業当時より100年あまり変わらぬ思いで続けています。

提供商品|長〜いアップルパイ、ブラムリーのアップルパイ、夕焼けりんご(3ケ入)、フレッシュフルーツゼリー(2ケ入)

お店の方から|飯綱町の旬のフルーツをたっぷり使用したお菓子をご用意しました。おすすめは酸味が特徴のブラムリーを使用した爽やかでほんのり甘いアップルパイです。りんご果汁と採れたでブルーベリーを使用したフラッシュゼリーもおすすめです。

HP|https://www.meigetsudo.biz/
05-明月堂


■サンクゼール・ワイナリー本店
お店について|長野県北部飯綱町の見晴らしの良い丘の上、垣根仕立てのぶどう畑と広々とした緑のガーデンに囲まれた場所に本店がございます。この丘でつくられたサンクゼールのワインやシードル、ジャム、パスタソースなどを中心に取り揃えております。

提供商品|飯綱シードル ブラムリー&ふじ、シードルドライ、飯綱シードル2020ふじ・高坂りんご

お店の方から|自社製造のシードルです。伝統製法(瓶内2次発酵)によりさわやかなシードルに仕上げました。 低アルコール、微発砲でとても飲みやすく仕上げております。

HP|https://www.stcousair.co.jp/valley
instagram|https://www.instagram.com/st.cousair_winery/
06-サンクゼール


■飯綱町ふるさと振興公社
お店について|飯縄山の麓に広がる高原地帯に飯綱町はあります。町内に、横手直売所四季菜、いいづなマルシェむーちゃん、農産物直売所さんちゃんの3店舗を展開しています。高原で収穫された野菜、りんご、桃、とうもろこし等を販売しています。北信五岳が一望できる店舗でゆっくりとお買い物をお楽しみください。

提供商品|りんご(ブラムリー、シナノリップ)、野菜、加工品

お店の方から|ブラムリーシードリングは、イギリス原産のりんごで果実は大きく、外観は美しい緑色。果肉は硬く強烈な酸味があり、完熟すると蜜が入ります。りんご料理を好むイギリスでは「クッキングアップルの王様」と言われています。見た目は青いりんごで平ぺったく、果実は白く、ヘタが短いのも特徴的です。
シナノリップは、果実は扁円形で紫紅色にほぼ着色し、糖度は14~15%で濃厚な食味です。長野県がオリジナル品種として開発し、夏りんごとして注目されています。

HP|https://www.iizuna-furusato.com/
07-ふるさと振興公社


皆さん、飯綱町を拠点に活動をされている方ばかりです。
地元でモノを作り、売っている地域の人の顔を見て、お話しして、そのモノに込められた「思い」に直に触れてみてください。
そうして手に入れたモノを使うたび、見るたび、その「思い」を思い出す。
地域の魅力を再発見し、もっと好きになる。

週末は、無印良品 直江津で、『飯綱町』の「人」や「思い」を感じてみてください。
 
08-ポスター

────────────────────────

会期|9月3日(土)4日(日)
時間|10:00-16:00
会場|無印良品 直江津 雁木通路下
出店|泉が丘喫茶室/林檎学校醸造所/れうりや/チアさみず/明月堂/サンクゼール/飯綱町ふるさと振興公社
※商品がなくなり次第終了
※予告なく内容が変更となる場合があります。予めご了承ください。

────────────────────────

無印良品 直江津

-----

MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロワー