直江津

【直江津】3周年祭開催中|日本のLOCALMUJI

TOP

イベント・地域情報/イベント

2023/07/21

こんにちは、無印良品 直江津 です。
 
直江津ショッピングセンターリニューアル3周年ではたくさんの催しものが開催中です。
 
【ニッポンのLOCAL MUJI】
全国各地の無印良品がみつけた、ニッポンのいいモノが直江津に大集合し、
北は北海道から西は広島まで、個性あふれる10の地域の産品が集まりました。
 
 
たくさんのいいモノの中から今回は『神奈川県』と『東海エリア』のいいモノをご紹介します。
 
まずは、神奈川県から横浜ハーバーと無印良品で共同開発した「丹沢大山茶ミルクハーバー」
ミルクはーバー
「丹沢大山茶の需要が少なくなり、困っている農家さんを助けて欲しい。というお声から株式会社ありあけさんと茶来未さんと神奈川県にある30店舗の無印良品で共同開発をしました。
 
6月から神奈川県の無印良品でのみ販売を開始したところ、大人気商品となり、すぐに完売したそうで、その中からもなんとか集めて今回直江津に運んで頂きました。
 
お味は甘さもありながら、お茶の爽やかな香りが感じられるミルクまんじゅうです。
1箱5個入りの他に単品160円でも販売していますので、ぜひこの機会にお試しなってみてくださいね。
 
そして、東海エリアからは愛知県の「食べるサボテン」
サボテン
みなさん、食べられるサボテンはご存じですか。
初めてお目にかかる方もいらっしゃると思います。
 
今回は京都府・水尾産のポン酢を少々かけ「食べるサボテン」を試食させていただきました。
京都府ポン酢


さくっとした食感で、ネバリ気があります。
皮ごと頂きましたが、それほど青臭さは感じず、ほんのりとした酸味があり、とてもさっぱりしていておいしかったです。
更にサボテンのネバリは、お肉などの脂も一緒に体外に排出する作用があり、便通はもちろん、動脈硬化や高血圧の予防にも良いそうです。
まさにスーパーフードですね。
 
こんなかわいいレトロな紙袋に入った飴もありました。
なめるサボテン
サボテンの粉末入りのどにやさしい飴。
「心のトゲをそっと抜く」なんだか心が温まりそうですね。
古谷さん
 
 
初日は平日でしたが、人気商品はすでに完売しているものもありました。
ぜひ、それぞれの地域のお気に入りを見つけてみてくださいね。
素敵な出会いがありますように。
 

無印良品 直江津
https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046607
 
-----
 
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。
 
フォロー開拓