こんにちは、無印良品 直江津 です。
先日、グリーンアドバイザーのスタッフによる寄せ植えワークショップを開催しました。
5回目の開催となる今回は2部制に分けて「ハイドロカルチャーのグリーン」をつくりました。
お好みの苗を選び、グラスに苗とハイドロカルチャーを入れていきます。
ハイドロカルチャーは、人工の石「ハイドロボール」を利用する栽培方法です。
特殊な素材から作られ、水を吸収し保持したりすることができ、植物の根が水や酸素を取り入れるために必要な環境を提供する役目があります。
土を使わず、見た目もオシャレですね。
根が曲がらないように、竹串で根を整えます。
根だけに水が浸かるように水やりをやることがポイントです。
今年はまだまだ残暑が厳しいです。
「暑い時期は、部屋の中のカーテン越しに置いたり、たまには日の当たらない場所を選んで外に出して、風を当てることも大切です」とグリーンアドバイザーからのアドバイス。
素敵なハイドロカルチャーのグリーンが完成しました。
ご参加くださったみなさん、ありがとうございました。
次回は、10月20日(金)に開催予定です。
シダ植物を使ったグリーンを作ります。
壁に掛けて飾ることもできるので、おしゃれな壁掛けグリーンが出来上がりそうですね。
ぜひ、みなさんのご参加をお待ちしています。
無印良品 直江津
-----
MUJIpassportではフォローした店舗から地域の情報やおしらせが配信されています。
ぜひ無印良品 直江津もフォローしてみてください。